• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

脂肪由来幹細胞を用いた新たな膵島再生法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22791288
研究機関徳島大学

研究代表者

森 大樹  徳島大学, 病院, 助教 (70448330)

キーワード脂肪由来幹細胞 / 膵島移植 / 糖尿病
研究概要

1型糖尿病の治療法に、再生医療を用いたβ-cell replacement therapyに期待が寄せられている。今回、ヒト脂肪由来幹細胞(human Adipose-tissue derived stem cell : ADSC)に着目し、ADSCを用いたβ-cell replacement therapyの有用性およびその機序を明らかにする。1.ADSCの傷害膵島への影響に関する検討:ADSCをストレプトゾトシン(STZ)誘導糖尿病nude mouseの膵実質へ移植(ADSC群)し、コントロール群としてSTZのみ投与したnude mouseと比較し、血糖値、免疫染色(ヒトインシュリン,HLA)を検討した。糖負荷試験ではADSC群は血糖値が110mg/dlまでに保たれ良好な応答を示した。免疫染色では、ADSC群では2.6個/HPF(high power field)のHLA陽性インシュリン産生膵島様細胞を認めた。2.ADSCを用いたブタ膵島再生に関する検討:ブタ膵島を単培養した群(膵島単独群)、およびブタ膵島とADSCを共培養した群、またコントロールとしてADSC単独培養した群(ADSC単独群)を作成。共培養群は、隔絶膜下に細胞接触が無い状態で培養した群と、ある状態で培養した群の2群に分け、48時間後に膵島recovery率、viability、各群の培養液中のサイトカイン(IL-6,IL-8,VEGF)、インスリンを測定した。膵島recovery率やviabilityは膵島単独群に比べ共培養群で有意に良好であったが、細胞接触の有無では差を認めなかった。またIL-6、IL-8、VEGFといったサイトカイン、インスリンも膵島単独群にくらべ共培養群で有意に高値であったが、細胞接触の有無では差を認めなかった。3.ADSCの傷害膵島へのhoming作用に関する検討:STZ誘導糖尿病マウス、controlマウスの膵組織採取しSDF-1 mRNA発現を比較、さらにそれぞれXenolight DiR[○!R]でlabelingしたADSCを尾静脈より静注し、IVIS[○!R]を用いてADSCの体内動向を追跡、また血糖を経時的に測定した。膵組織のSDF-1発現は両群で差を認めず、さらに静注24時間後、ADSCはほとんど肺、肝にトラップされ、膵臓への集積は認めなかった。またADSC投与群において血糖の改善は認めなかった。以上より、ADSCは分化方向を決定せずとも機能的膵島様細胞に分化する可能性が考えられ、さらにADSCは細胞接触作用無しに膵島保護作用を有するが、静注によるhoming効果は乏しく、投与経路を再考する必要があると考えられた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Future Perspective of adipose-derived stem cell2012

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya T.
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human adipose-derived stem cells : potential clinical applications in surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya T, Shimada M, Imura S, Morine Y, Ikemoto T, Mori H, Hanaoka J, Iwahashi S, Saito Y, Iwaguro H.
    • 雑誌名

      Surg Today. 2011

      巻: 41(1) ページ: 18-23

    • DOI

      DOI:10.1007/s00595-010-4415-9

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞(ADRCs)の傷害膵島保護作用に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      山田眞一郎, 島田光生, 宇都宮徹, 森根裕二, 居村暁, 池本哲也, 他4名7番目
    • 学会等名
      第47回日本移植学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      20111004-06
  • [学会発表] Cytoprotective effect of human adipose tissue derived stem cell on porcine islet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shinichiro
    • 学会等名
      12th Congress of the Asian Society of Transplantation (CAST2011)
    • 発表場所
      Convention & Exhibition Center (Korea)
    • 年月日
      20110925-20110928
  • [学会発表] Cytoprotective effect of human adipose tissue derived regenerative cell on porcine islet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Asanoma Michihito
    • 学会等名
      European Society for Organ Transplantation (ESOT2011)
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre (Scottland)
    • 年月日
      20110904-20110907
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞(ADRCs)は液性因子による障害膵島保護作用を有する2011

    • 著者名/発表者名
      山田眞一郎
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会四国支部例会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      20110625-20110626
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞(ADRCs)の傷害膵島保護作用に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      山田眞一郎
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      (震災のため紙面での発表)
    • 年月日
      20110526-20110528

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi