• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

三次元構築を持つ組織再生を目指したコラーゲンゲル内における間葉系幹細胞の分化誘導

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791318
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

河合 紀和  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40458013)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード再生医療 / 組織工学 / 細胞・組織 / 骨芽細胞 / 間葉系幹細胞
研究概要

ラット間葉系幹細胞を骨芽細胞へ分化誘導する際のコラーゲンゲル内での三次元培養の有用性を二次元培養と比較した。同法では二次元培養と比較し培養初期にRunx2遺伝子の発現が高まり、骨芽細胞への分化が誘導され、続いてosterix遺伝子やオステオカルシン蛋白など骨芽細胞の成熟に関連した遺伝子の発現や蛋白の分泌量が増加し、最終的に成熟した骨芽細胞の割合が増加した。コラーゲンゲル内での三次元培養は幹細胞の分化誘導に有用である。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi