• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

Wntシグナル制御による癌幹細胞および脳腫瘍増殖抑制作用の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 22791348
研究機関徳島大学

研究代表者

溝渕 佳史  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80547993)

キーワード脳腫瘍 / REIC-Dkk3 / Wntシグナル
研究概要

悪性神経膠腫に対する有効な治療法はなく、現在、生存率の改善はない。患者の延命を目的として、本研究ではWnt signal inhibitor、特にREIC/Dkk-3の悪性神経膠腫に及ぼす作用に注目し、その機序としてWnt蛋白とREICとの相互作用に着目した。まず悪性神経膠腫におけるWntシグナルの制御を行うため、アデノウイルスにREIC遺伝子を組み込んだAd-REICを用いて細胞増殖抑制作用存確認した。その分子機構としてAd-REICによる内因性アポトーシス誘導がみとめられた。またWntシグナルにおけるREICによるWnt蛋白およびその各受容体との相互作用を調べ、Ad-REICによってWnt蛋白が遺伝子レベルで発現抑制されることや、その受容体への結合をREICが阻害することを明らかにした。さらにWnt蛋白の受容体への結合および機能に特異性があることを示し、Ad-REICによるWntシグナル抑制が悪性神経膠腫抑制に重要で、見込みのある治療法を、提供する可能性を示した。現在、論文化を進めている。この結果を踏まえ臨床へのアプローチをおこなうためにin vivoでの検討を進めている

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Akt2 and Akt3 play a pivotal role in malignant gliomas2011

    • 著者名/発表者名
      Mure H, et al
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 12 ページ: 221-232

    • 査読あり
  • [学会発表] REIC/Dkk-3 gene and protein regulate medulloblastoma cell growth2012

    • 著者名/発表者名
      Mizobuchi Y, et al
    • 学会等名
      AANS 2012
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2012-04-15

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi