• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

胚様体形成を介さないマウスiPS細胞の骨分化誘導法の確立と骨再生への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791379
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

李 相亮  神戸大学, 医学部附属病院, 特定助教 (40533732)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード四肢機能再建学 / 再生医療
研究概要

胚様体形成を介さないマウスiPS細胞の骨分化誘導法を確立し、iPS細胞から高い骨分化能をもつosteoprogenitor cellsを高い再現性で大量に得ることが可能となった。本研究によりiPS細胞の骨分化誘導技術に関する知見が大きく広がり、骨折患者に対する骨再生療法の臨床応用の実現の加速が期待される。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Efficient deriva tion of osteoprogenitor cells from ind uced pluripotent stem cell for bone r egeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Dogaki Y, Lee SY, Niikura T, Koh A, Koga T, Okumachi E, Nishida K, Kur oda R, Kurosaka, M.
    • 学会等名
      1^<st> AO Trauma Asia Pa cific Scientific Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, Chinna
    • 年月日
      20120511-12
  • [学会発表] Efficient differentiation and characterization of murine ind uced pluripotent stem cell-derived os teoprogenitor cells without embryoid body formation2012

    • 著者名/発表者名
      Dogaki Y, Lee SY, Niikura T, Koh A, Koga T, Okumachi E, Kakutani K, Hirata H, Nishida K, Kuroda R, Kurosaka M.
    • 学会等名
      58^<th> Annual Meeting of Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA.
    • 年月日
      20120204-07

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi