• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

心筋の虚血再灌流障害における強心薬の効果的な投与開始のタイミングと機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791440
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関長崎大学

研究代表者

柴田 伊津子  長崎大学, 大学病院, 助教 (10404245)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード心筋虚血再灌流障害 / 心筋スタニング / 強心薬 / PDEIII阻害剤 / p38MAPK / カルシウム感受性増強作用薬 / 薬理学的ポストコンディショニング
研究概要

作用機序の異なる強心薬PDEIII阻害薬ミルリノンとカルシウム感受性増強作用薬レボシメンダンが心筋スタニングに対する心筋保護効果を得るための投与時間とその機序について研究した。ミルリノンの虚血再灌流直後の投与は心筋スタニングからの回復を改善し、その機序はp38 MAPKを介する薬理学的ポストコンディショニング効果であるとこが証明された。レボシメンダンは虚血再灌流20分後からの投与では改善を認めたが虚血再灌流直後の投与では改善を認めなかった。レボシメンダンの心筋スタニングからの回復改善効果は直接的な陽性変力作用と証明された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Milrinone and levosimendan administered after reperfusion improve myocardial stunning in swine2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Cho S, Yoshitomi O, Ureshino H, Maekawa T, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 47 ページ: 50-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct protective effects of dexmedetomidine against myocardial ischemia-reperfusion injury in anesthetized pigs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Cho S, Hara T, Shibata I, Maekawa T, Ureshino H, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 38 ページ: 92-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhalation of hydrogen gas protects against myocardial stunning and infarction in swine2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Cho S, Shibata I, Yoshitomi O, Maekawa T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 46 ページ: 183-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fasudil administered during early reperfusion protects against myocardial infarction through activation of PI3K/Akt/NOS pathway in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Cho S, Ichinomiya T, TosakaS, Matsumoto S, Shibata I, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      循環制御

      巻: 33 ページ: 96-103

    • 査読あり
  • [学会発表] 右室梗塞に対し右室補助人工心臓を装着し救命しえた一例2012

    • 著者名/発表者名
      柴田伊津子
    • 学会等名
      第12回麻酔科学ウィンターセミナー
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20120210-12
  • [学会発表] A p38 MAPK inhibitor, SB203580, blocks cardioprotective effect of post-ischemic administration of milrinone against myocardial stunning in swine2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Shibata
    • 学会等名
      American Society of anesthesiologists annual meeting 2011
    • 発表場所
      San Diego(U.S.A.)
    • 年月日
      20101016-20
  • [学会発表] ホスホジエステラーゼ阻害薬ミルリノンとカルシウム感受性増強薬レボシメンダンの投与時期が心筋スタニングの回復に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      柴田伊津子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20100603-05
  • [学会発表] Administration of the levosimendan 20-min after Reperfusion Improves Stunned Myocardium in Swine2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Shibata
    • 学会等名
      13th Asian Australasian Congress of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Fukuoka(Japan)
    • 年月日
      20100601-05
  • [図書] 麻酔前の評価・準備と予後予測2012

    • 著者名/発表者名
      柴田伊津子、澄川耕二
    • 総ページ数
      191-196
    • 出版者
      克誠堂出版
  • [図書] IV.循環薬理 周術期循環管理2011

    • 著者名/発表者名
      村田寛明、柴田伊津子、澄川耕二
    • 総ページ数
      223-247
    • 出版者
      克誠堂出版

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi