• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

胎盤特異的遺伝子導入による妊娠高血圧症候群モデルマウスの作製とその解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791528
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関北海道大学

研究代表者

森岡 裕香  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特任助教 (00360264)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード妊娠高血圧症候群 / 胎盤 / レンチウイルスベクター
研究概要

本研究では、我々が独自に開発した胎盤特異的な遺伝子操作技術を応用し、以下のような成果を得た。血管新生阻害因子である可溶型VEGF受容体1(sFLT1)を胎盤特異的に過剰発現させることで、妊娠後期の母体の血圧上昇やタンパク尿など、ヒト妊娠高血圧症候群患者の病態を忠実に再現した、新しい疾患モデルマウスの作製に成功した。さらにこのマウスを利用して、プラバスタチンが胎盤増殖因子PGFの発現を誘導し、病態の治癒効果を示すことを明らかにした。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Pravastatin induces placental growth factor(PGF) and ameliorates preeclampsia in a mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Kumasawa Keiichi、Ikawa Masahito、Kidoya Hiroyasu、Hasuwa Hidetoshi、Saito-Fujita Tomoko、Morioka Yuka、Takakura Nobuyuki、Kimura Tadashi、Okabe Masaru
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: Vol.108、No.4 ページ: 1451-1455

    • DOI

      DOI:10.1073/pnas.1011293108

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi