• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

アレルギー性結膜疾患における眼表面上皮バリアーの関与

研究課題

研究課題/領域番号 22791664
研究機関高知大学

研究代表者

福田 憲  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (70335751)

キーワードアレルギー / 細胞・組織 / 上皮細胞 / バリアー / 角結膜 / サイトカイン
研究概要

本年度はヒト培養細胞を用いてアレルギー炎症で放出されるサイトカインがバリアー機能に影響するか検討した。
SV40で不死化した角膜上皮細胞をtranswellにて培養し,バリアーを形成したことが確認できた後,24時間無血清培地で培養した。その後,アレルギー炎症で発現が上昇しているTh2サイトカインを添加して一定時間(6~72時間)培養後、上皮膜抵抗を測定することで電気的バリアーの変化を検討した。
Th2サイトカイン(IL-4, IL-5, IL-10, IL-13)のうち,IL-4とIL-13が濃度依存的に角膜上皮細胞の上皮膜抵抗(TER)を減弱させた。IL-4は0.01ng/mlから,IL-13は0.1ng/mlから有意な作用を示し,共に10ng/mlでピークに達した。またこれらの作用はサイトカイン添加後,12時間から認められた。
角膜上皮細胞のIL-4/IL-13受容体複合体の蛋白およびmRNAの発現について,flowcytometry法およびRT-PCR法を用いて検討したところ,IL-4Rα, IL-13Rα1を発現していた。IL-4およびIL-13の共通の受容体であるIL-4Rαの中和抗体をサイトカイン添加前に細胞に作用させると,IL-4およびIL-13で認められTERの減弱が抑制され,これらの作用はIL-4/13受容体を介した作用であると考えられた。
IL-4/IL-13のバリアー低下作用のメカニズムを調べるために,バリアーの形成・維持に重要な因子であるタイトジャンクションの構成因子ZO-1およびocculudinの発現を検討した。それぞれの特異抗体を用いた染色により,角膜上皮細胞は細胞間にZO-1およびocculudinを均一に発現していたが,IL-4およびIL-13を添加するとその発現が低下する部分が認められた。従って,IL-4とIL-13は角膜上皮細胞に受容体を介して作用し,タイトジャンクションを構成するZO-1やocculudinの発現の低下を介して,バリアー機能を低下させることが明らかとなった。
またヒト培養結膜上皮細胞にもIL-4およびIL-13の受容体が発現していることが確認でき,現在種々の因子のバリアー機能に与える影響について検討中である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Dynamic changes of microRNAs in the eye during the development of experimental autoimmune uveoretinitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida W, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 611-617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvants determine the contribution of basophils to antigen sensitization in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida W, et al
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 136 ページ: 49-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic induction of eotaxin and VCAM-1 expression in human corneal fibroblasts by staphylococcal peptidoglycan and either IL-4 or IL-132011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] B and T lymphocyte attenuator regulates the development of antigen induced experimental conjunctivitis2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida W, et al
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular allergic inflammation : interaction between the cornea and conjunctiva.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 29 ページ: S62-S67

  • [雑誌論文] Inhibition by tranilast of the cytokine-induced expression : of chemokines and the adhesion molecule VCAM-1 in human corneal fibroblasts.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 51 ページ: 3954-3960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levels of soluble CD14 and lipopolysaccharide-binding protein in human basal tears.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 54 ページ: 241-242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjunctival macrophages act as antigen-presenting cells in the conjunctiva during the development of experimental allergic conjunctivitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida W, et al.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 16 ページ: 1280-1285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case report of restoration of the corneal epithelium in a patient with atopic keratoconjunctivitis resulting in amelioration of ocular allergic inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 59 ページ: 309-312

    • 査読あり
  • [学会発表] マウスエンドトキシン角膜炎における角膜内サイトカイン・ケモカインの動態2011

    • 著者名/発表者名
      福田憲, ほか
    • 学会等名
      第35回日本角膜学会総会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都)
    • 年月日
      2011-02-18
  • [学会発表] Interleukin-4 or interleukin-13 impairs barrier function in cultured human corneal epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 学会等名
      2^<nd> Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 発表場所
      ウェスティンホテル(京都)
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] アレルギー性結膜炎モデルマウスにおけるFcεRIα陽性細胞の関与2010

    • 著者名/発表者名
      福田憲, ほか
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 角膜プラーク下に感染性角膜潰瘍を生じた春季カタルの2例2010

    • 著者名/発表者名
      福田憲, ほか
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Interaction with eosinophils promotes chemokine and extracellular matrix synthesis by conjunctival fibroblasts2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] 実験的アレルギー性結膜炎発症におけるFcεRIα陽性細胞の果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      福田憲, ほか
    • 学会等名
      第44回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-07-09

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi