• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

陰圧吸引を用いた神経延長法並びに陰圧下の末梢神経再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22791719
研究機関大阪大学

研究代表者

松田 健  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50423166)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード末梢神経再生 / 陰圧 / 神経延長
研究概要

創部における陰圧吸引は組織血流の増加、組織新生の促進、組織浮腫の軽減など、多くの利点を有すると考えられている(Venturi et al. : Am J Clin Dermatol 2005 6 : 185-94, Morykwas et al. : Ann Plast Surg 1997 38 : 553-62)。本研究は神経断端を陰圧で吸引することで断端を持続的もしくは断続的に牽引し、結果として神経の延長をもたらそうとするものである。
陰圧吸引を末梢神経延長に応用した報告は現在までには見あたらず、まずは安定した実験モデル並びにそれに必要なデバイスの確立が必須である。また、陰圧環境そのものによって末梢神経再生がどのように変化するのかに関する研究、報告も数少なく、これに関して新たな知見を得ることも本研究の目的である。
平成24年度も平成22、23年度に引き続き陰圧発生のためのデバイスの計画、設計、試作、動物への装用を行ったものの、なお体内埋め込み型デバイスの動物への装用において改良、克服すべき問題点が多く、学会発表を行う程度までの進捗が達成出来なかった。
研究代表者の非研究機関への異動に加え、これ以上の研究計画の続行そのものに困難をきたしてきたため、24年度を6ヵ月残した時点での、研究計画の廃止申請ならびに研究費残額を返還することとした。
また、本年度も本研究の基礎となる末梢神経再生に関する研究発表を複数行い、国内の研究者と研究計画、成果についての意見交換を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 陳旧性完全麻痺に対する遊離筋肉移植術において患側顔面神経付加を試みた一例2012

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research

      巻: 32(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顔面神経再建方法の分類と呼称について 「ループ型神経移植」「双方向性の神経再生」2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research

      巻: 32(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 陳旧性完全麻痺に対する遊離筋肉移植術において患側顔面神経付加を試みた一例2012

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] 端側型神経移植による顔面神経再建術式の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] 顔面神経再建方法の分類と呼称について 「ループ型神経移植」「双方向性の神経再生」2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-05-31

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi