• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

生体電気インピーダンスを用いた血行動態モニタリングの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791733
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形成外科学
研究機関杏林大学

研究代表者

白石 知大  杏林大学, 医学部, 助教 (40433726)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードマイクロサージャリー
研究概要

ラットに作成した島状皮弁に関する研究から血管柄付き皮弁の血行動態の変化はその組織の生体電気インピーダンスを変化させることが分かった。インピーダンス変化はほとんど時差なく観察することができ、遊離皮弁組織移植術における血栓形成のモニタリングに応用可能な可能性が示唆された。本原理を用いた臨床研究のなかで、本法を用いたモニタリングで血栓を確認することも可能であった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 生体電気インピーダンスを用いた皮弁モニタリング法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      白石知大, 栗田昌和, 多久嶋亮彦, 波利井清紀
    • 学会等名
      第38回マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20111110-12
  • [学会発表] Successful fingertip replantation2011

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Kurita M, Narita K, Akihiko T, Kiyonori H
    • 学会等名
      6th World Society of Reconstructive Microsurgery Congress
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      20110629-0702

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi