• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

実験的マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの一酸化窒素消去能について

研究課題

研究課題/領域番号 22791755
研究機関昭和大学

研究代表者

宮本 和幸  昭和大学, 医学部, 助教 (80555087)

キーワード頭部外傷 / 酸化ストレス / 二次的損傷 / 損傷周囲領域 / エダラボン
研究概要

重症頭部外傷(GCS8点以下)は未だに予後が悪く、治療法についての検討が急務とされている。頭部外傷では受傷直後に発生する直達損傷、その後に引き続いておこる二次的損傷があることが知られている。頭部外傷診療ではこの二次的損傷の抑制が非常に重要であり、様々な神経保護薬の研究・治験がおこなわれているが未だ有効な方法は確立されていない。
酸化ストレスは受傷後に過剰に産生され、二次的損傷の増悪に関与していることが知られている。エダラボンは本邦で現在臨床使用可能な唯一の抗酸化剤であり脳虚血性病変ににおいてその有効性が報告されているが、頭部外傷における作用については十分な検討がなされていない。
今回、マウス頭部外傷モデルでエダラボン投与による神経保護作用・その作用機序について検討をおこなった。結果、頭部外傷受傷後24時間後の損傷体積はエダラボン投与群で有意に改善を認め、損傷中心部分と比較して特に損傷周囲領域においてより改善を認めた。また、エダラボン投与群では損傷周囲の酸化ストレス代謝物(Nitrotyrosine, NT)の有意な減少を認めた。上記より、エダラボン投与により損傷周囲における酸化ストレスが有意に抑制され、神経保護作用につながっていることが考えられた。
今年度は、エダラボンの酸化ストレスに制御に関わる機序について検討をおこない、頭部外傷におけるエダラボンにお神経保護機序の解明をおこなう。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] たこつぼ型心筋症を合併した重症一酸化炭素中毒の1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌

      巻: 21 ページ: 293-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出血性ショックにより血行力学的脳梗塞をきたした1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 雑誌名

      Neurosurg Emerg

      巻: 15 ページ: 200-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外傷性横隔膜ヘルニアによる圧迫で心筋虚血を呈したと考えられる一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 雑誌名

      日本救急医学会 関東地方会雑誌

      巻: 31 ページ: 12-3

  • [雑誌論文] Regulation of oxidative stress by pituitary adenylate cyclase activating polypeptide(PACAP) mediated by PACAP receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki h
    • 雑誌名

      J Mol Neuroscience

      巻: 42 ページ: 397-403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gp91phox(NOX2) clasically activated microglia exacebrates traumatic brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi K
    • 雑誌名

      J.Neuroinflammation

      巻: 41

    • 査読あり
  • [学会発表] 後天性免役不全を呈した重症神経性食思不振症の一例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第38回日本集中治療医学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-02-26
  • [学会発表] 胸骨圧迫により完全右脚ブロックを呈した鈍的心筋挫傷の一例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第61回日本救急医学会関東地方会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] 心原性ショックと大量の心嚢液貯留をきたした重症神経性食思不振症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第22回日本超音波医学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] 重症神経性食思不振症についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 安静時代謝量モニタリング下に栄養管理を実施した重症神経性食思不振症の一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第19回日本集中治療医学会 関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-28
  • [学会発表] 胃内薬物塊(胃石)からの徐放性溶出により意識障害の遷延を認めた一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第13回日本中毒学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-07-24
  • [学会発表] チオペンタール持続投与により脳低温療法の復温時における酸素・エネルギー代謝を抑制しえた1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第13回日本脳低温療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] 救命救急センターにおける蘇生後脳症に対する高気圧酸素療法についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第7回日本臨床高気圧酸素・潜水医学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] 自傷による頸部外傷を契機とし横隔神経障害を呈した一例2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第13回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] 当院での自傷による頸部外傷についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 学会等名
      第24回日本外傷学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-28
  • [図書] 日本臨床 心肺脳蘇生 国際コンセンサス新ガイドラインを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      日本臨床
  • [図書] 脳神経疾患の画像の見かた外傷性くも膜下出血2010

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      メディカ出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi