• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

実験的マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの一酸化窒素消去能について

研究課題

研究課題/領域番号 22791755
研究機関昭和大学

研究代表者

宮本 和幸  昭和大学, 医学部, 助教 (80555087)

キーワード頭部外傷 / 活性酸素種 / 酸化ストレス / 二次性脳損傷 / エダラボン / ラジカルスカベンジャー
研究概要

【目的】重症頭部外傷は未だに救命が困難な疾患の一つである。その病態には受傷直後におこる一次性脳損傷とその後に生じる二次性脳損傷が知られている。この二次性脳損傷の抑制が患者の予後決定に非常に重要であり,酸化ストレスやフリーラジカルの関与が示唆されている。エダラボンは活性酸素消去作用をもち脳梗塞で神経保護薬として用いられている。しかし,頭部外傷における神経保護作用については十分な検討が行われていない。本研究はマウス頭部外傷モデルに対するエダラボンの神経保護作用を検討した。【方法】雄成熟マウスの右頭頂部に頭部外傷を作成した。受傷直後に生理食塩水またはエダラボン(3.0 mg/kg)を投与し,24時間後の損傷領域を計測した。次に,頭部外傷後のフリーラジカル産生,酸化ストレス,神経細胞死について受傷直後,受傷から3,6,24時間で経時的に評価した。さらに,頭部外傷から3時間後に生理食塩水またはエダラボンを投与し4時間後のフリーラジカル産生,抗酸化能(Biological antioxidant potential, BAP)について検討した。【結果】エダラボン投与群では有意に24時間後の損傷体積の減少を認めた。また,頭部外傷後3時間からフリーラジカルは過剰産生され,酸化ストレス,神経細胞死は受傷から6時間後に認められた。さらに,受傷後3時間のエダラボン投与により損傷周囲のフリーラジカル産生の抑制と抗酸化能の上昇を認めた。【結論】エダラボンは頭部外傷後に産生されるフリーラジカルを抑制し,抗酸化能を高めることにより過剰な酸化障害を抑制し神経保護作用を有することが示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Edaravone increases regional cerebral blood flow after traumatic brain injury2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 雑誌名

      Acta Neurochirugica supple

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone supressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 雑誌名

      Neuroscience congress

      巻: (In press)

  • [雑誌論文] 安静時代謝量を指標とした適切な栄養管理によりrefeeding syndromeから軽快した重症神経性食思不振症の一例2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 三宅康史, 渡邉真樹子
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 19 ページ: 215-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上部消化管内視鏡を用いた積極的胃石除去が奏功した急性薬物中毒の一例2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 峯村純子, 渡邉真樹子
    • 雑誌名

      中毒研究

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸骨圧迫により一過性完全右脚ブロックを呈した鈍的心筋挫傷の一例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 土肥謙二, 渡邉真樹子
    • 雑誌名

      日救医会関東誌

      巻: 32 ページ: 42-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蘇生後脳症に対する高圧酸素療法の活用2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 土肥謙二
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 69 ページ: 648-52

  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 頭部外傷モデル(マウス)におけるエダラボンのtheraputic time windowについての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 大滝博和, 土肥謙二
    • 学会等名
      第35回日本神経外傷学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンのtheraputic time windowについての検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 土肥謙二, 三宅康史
    • 学会等名
      第39回日本集中治療医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおけるエダラボンの神経保護作用についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸、土肥謙二、三宅康史、有賀徹
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] Edaravone supressed the secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 学会等名
      SfN'S annual meeting 2011
    • 発表場所
      Washingiton. DC
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] Theraputic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto. K, Ohtaki. H, Dohi. K
    • 学会等名
      The XVth international syposium of brain edemasn celluler injury
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 甲状腺癌食道浸潤に対して内視鏡的エタノール注入療法が奏功した一例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 福島元彦, 福成信博
    • 学会等名
      第82回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] 経胸壁超音波を用いて経過観察をおこなった外傷性胸部大動脈解離の一例2011

    • 著者名/発表者名
      宮本和幸, 土肥謙二, 渡邉真樹子
    • 学会等名
      第14回日本臨床救急医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-03

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi