• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

頭頸部扁平上皮癌におけるDKK遺伝子ファミリーの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22791766
研究機関岡山大学

研究代表者

片瀬 直樹  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30566071)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード頭頸部扁平上皮癌 / 遺伝子解析 / 癌抑制遺伝子 / Dickkopf(DKK)3 / 機能解析 / 生存分析
研究概要

【目的】頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)の発生に関わる癌関連遺伝子の異常の詳細については不明な点が多い。申請者はこれまでにHNSCCの発生や進展に重要な癌関連遺伝子候補としてDKK遺伝子ファミリーを同定、特にDKK3に着目してタンパク発現と臨床データとの相関を検討するなど解析を進めてきた。本年度は細胞株を用いた機能解析を中心に行い、DKK3の機能について検討した。
【結果】
HNSCC、胃癌、大腸癌由来細胞株を用いて、RT-PCRによりDKK3のmRNA発現を定量的に検討した。DKK3発現はこれまでの報告通り胃癌や大腸癌、前立腺癌由来細胞株にはDKK3発現は認められなかったが、HNSCC由来細胞株はすべてDKK3を発現していた。そこで、DKK3高発現を示すHNSCC由来細胞株にsiRNAを導入してDKK3発現を抑制したところ、細胞増殖には影響がなかったが、細胞の遊走性や浸潤性は有意に減少した。DKK3関連因子の発現をWestern blottingで
検討したところ、DKK3のノックダウンはWNTシグナルには影響を与えないことが示唆された。これらの詳細については平成24年度の日本病理学会総会、日本臨床口腔病理学会で発表したほか、国際英文誌 Oncology Reportsに発表した。
【考察】
本研究で得られたデータは、申請者の「HNSCCではDKK3が腫瘍の進展を促進する可能性がある」とする仮説を強く支持している。しかし、DKK3とWNTシグナルとの関連性がない可能性も示されている。DKK3がどのようなメカニズムで浸潤性に関与するかかを明らかにするため、今後はシグナル間の相互作用についても幅広く検討する必要があると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The Role of Bone Marrow-Derived Cells During the Bone Healing Process in the GFP Mouse Bone Marrow Transplantation Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujigiwa H
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int.

      巻: 92 ページ: 296-306

    • DOI

      10.1007/s00223-012-9685-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Radiation Therapy and Hyperbaric Oxygen Therapy on Osteoradionecrosis of the Jaw.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohba S
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol.

      巻: 22 ページ: 147-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of Dkk-3 decreases cancer cell migration and invasion independently of the Wnt pathways in oral squamous cell carcinoma‑derived cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Katase N
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 29 ページ: 1349-1355

    • DOI

      10.3892/or.2013.2251.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic value of dynamic contrast-enhanced MRI for submucosal palatal tumors.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: 81 ページ: 3306-3312

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2012.04.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central odontogenic fibroma of the jawbone: 2 case reports describing its imaging features and an analysis of its DCE-MRI findings.2012

    • 著者名/発表者名
      Hara M
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 113 ページ: e51-58

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2011.12.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imging (MRI) and dynamic MRI evaluation of extranodal non-Hodgkin lymphoma in oral and maxillofacial regions.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki H
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 113 ページ: e126-133

    • DOI

      10.1016/j.tripleo.2011.07.038.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Multiplanar Computed Tomograpjhy and the OsiriX imaging software for precise analysis of Dens Invaginatus in the maxillary third molar.2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo H
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol.

      巻: 21 ページ: 337-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid type primary intraosseous squamous cell carcinoma of the mandible: a case report with histopathological and imaging features.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki H
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 114 ページ: e71-77

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.05.019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ossifying fibroma of the maxilla: a case report including its imaging features and dynamic magnetic resonance imaging findings.2012

    • 著者名/発表者名
      Hara M
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 114 ページ: e139-146

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.04.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病理組織学的にエナメル上皮線維腫との鑑別が困難であったimmature odontomaの1例2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 茜
    • 雑誌名

      岡山歯学会雑誌

      巻: 31 ページ: 15-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児の上顎歯肉に発生した巣状口腔粘液症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      伊原木 聰一郎
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 58 ページ: 546-549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteogenic genes related to the canonic WNT pathway are down-regulated in ameloblastoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Sathi GS
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 114 ページ: e771-777

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.08.453.

    • 査読あり
  • [学会発表] 当科における角化嚢胞性歯原性腫瘍の臨床病理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      高畑 和路
    • 学会等名
      第57回日本口腔科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121019-20121021
  • [学会発表] 骨治癒仮定における骨髄由来細胞の動態および機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      辻極 秀次
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 腫瘍の微小環境形成に関与する血球系細胞の動態について2012

    • 著者名/発表者名
      玉村 亮
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] siRNAによるDkk-3遺伝子ノックダウンが口腔扁平上皮癌由来細胞に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      片瀬 直樹
    • 学会等名
      第23回日本臨床口腔病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] 悪性腫瘍における血球系細胞の関与について ―GFP骨髄移植マウスを用いた組織学的解析―2012

    • 著者名/発表者名
      玉村 亮
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120517-20120518
  • [学会発表] 口腔小唾液腺腫瘍の診断におけるdynamic MRIの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      松崎 秀信
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120517-20120518
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌由来細胞におけるDkk3遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      片瀬 直樹
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120426-20120428
  • [学会発表] エナメル上皮腫の産生するCCN2は腫瘍間質の性状を規定する

    • 著者名/発表者名
      武部 祐一郎
    • 学会等名
      第21回硬組織再生生物学会
    • 発表場所
      名古屋
  • [学会発表] 骨髄由来細胞の唾液腺組織構成細胞への分化能についての検討

    • 著者名/発表者名
      袁 瑶薇
    • 学会等名
      第21回硬組織再生生物学会
    • 発表場所
      名古屋
  • [学会発表] 唾液腺組織における骨髄由来細胞の遊走と分化能に関する解析

    • 著者名/発表者名
      李 海婷
    • 学会等名
      第33回岡山歯学会
    • 発表場所
      岡山

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi