• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

トリプトファン誘導体およびDexを用いた骨芽細胞分化促進法の確立と作用機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791778
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関日本大学

研究代表者

三上 剛和  日本大学, 歯学部, 助教 (80434075)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードデキサメサゾン / トリプトファン誘導体 / 骨芽細胞
研究概要

本研究では、新規に合成したトリプトファン誘導体と合成副腎皮質ホルモンの1つであるデキサメサゾン(Dex)の骨芽細胞分化に対する影響とその分子機構について解析を行った。研究の結果、トリプトファン誘導体およびDexは、骨芽細胞分化を促進するものの、その作用効果は作用させる細胞の分化レベルに大きく依存することが明らかになった。さらに、この骨芽細胞促進効果には転写因子Osterixが重要な役割を担うことが示唆された。また、その一方で、これらの化合物を、骨芽細胞と未分化間葉系幹細胞(MSC)の共培養系へ作用させると、MSCにおいて骨芽細胞マーカーであるBSPやALPの発現が著しく増加することが明らかになった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The p75 neurotrophin receptor regulates MC3T3-E1 osteoblastic differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Suzuki S, Ishii Y, Watanabe N, Takahashi T, Isokawa K, Honda JM.
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 84 ページ: 392-9

    • DOI

      DOI:10.1016/j.diff.2012.07.001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel bromomelatonin derivative suppresses apoptosis with regulating theexpression of Bcl-2 family genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Somei M, Watanabe E, Watanabe N, Takahashi T, Honda JM.
    • 雑誌名

      Lett Drug Des Discov.

      巻: 8 ページ: 951-960

    • DOI

      DOI:http://dx.doi.org/10.2174/157018011797655287.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SSH-BM-I, a tryptamine derivative, stimulates mineralization in terminal osteoblast differentiation but inhibits osteogenesis of pre-committed progenitor cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Somei M, Tsuda M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 18 ページ: 63-72

    • DOI

      DOI:org/10.1254/jphs.10329FP.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD271/p75(NTR) Inhibits the Differentiation of Mesenchymal Stem Cells into Osteogenic, Adipogenic, Chondrogenic, and Myogenic Lineages.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Ishii Y, Watanabe N, Shirakawa T, Suzuki S, Irie S, Isokawa K, Honda JM.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 20 ページ: 901-913

    • DOI

      DOI:10.1089/scd.2010.0299.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of a TryptamineDerivative on Ultraviolet Radiation-Induced Apoptosis in MC3T3-E1 Mouse Osteoblasts.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Senoo M, Lee M, Yamada K, Ochiai K, Honda JM, Watanabe E, Watanabe N, Somei M, Takagi M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 115 ページ: 214-220

    • DOI

      DOI:org/10.1254/jphs.10208FP.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dexamethasone modulates osteogenesis and adipogenesis with regulation of osterix expression in rat calvaria-derived cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Lee M, Irie S, Honda JM.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 226 ページ: 739-748

    • DOI

      DOI:10.1002/jcp.22392.

    • 査読あり
  • [学会発表] 成熟骨芽細胞MLO-A5と未分化間葉系幹細胞C3H10T1/2の共培養系を用いた細胞間相互作用の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      三上剛和他.
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] 成熟骨芽細胞MLO-A5は未分化間葉系幹細胞C3H10T1/2のBone Sialoprotein(BSP)およびAlkaline Phosphatase(ALP)の発現を誘導する.2012

    • 著者名/発表者名
      三上剛和他.
    • 学会等名
      第100回日本解剖学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] 骨芽細胞分化におけるBMP-2とDexamethasoneの影響.2012

    • 著者名/発表者名
      三上剛和他.
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Bone morphogenetic protein2とDexamethasoneはJAK/STATシグナルを介して相乗的にAlkaline Phosphataseを活性化させる.2011

    • 著者名/発表者名
      三上剛和他.
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-10-01

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi