• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

破骨細胞前駆細胞プールによる骨代謝調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22791804
研究機関松本歯科大学

研究代表者

溝口 利英  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (90329475)

キーワード破骨細胞 / 破骨細胞前駆細胞(QOP) / Fms / RANK / c-FOS / ヒドロキシウレア
研究概要

交付申請書に記載した「QOPマーカーの探索」について以下の所見を得た。以前、ヒドロキシウレアはマクロファージの破骨細胞への分化を抑制するが、QOPの破骨細胞分化は抑制しないことを報告した(J Cell Biol. 2009;184:541-554)。破骨細胞分化に対するヒドロキシウレア感受性を利用し、マウス骨髄細胞を、QOP[RANK(+)Fms(-)]およびマクロファージ画分[RANK(-)Fms(+)]に分画した。QOP画分とマクロファージ画分の、マイクロアレイ解析を試みた。その結果、QOP画分はマクロファージ画分に比較し、マクロファージマーカー(F4/80,CDllb,Fms)発現が低く、破骨細胞マーカー(Carbonic anhydrase II, MMP9, TRAP5b, Trasferrin receptor)発現が高いことを明らかにした。以上より、QOPはマクロファージより破骨細胞分化へコミットした細胞であることが示唆された(J Bone Miner Res. 2011; 26:2978-2990)。交付申請書に記載した「c-Fos欠損マウスへのQOP移植実験」について以下の所見を得た。生体内におけるQOP数が非常に少ないため、移植実験は断念した。一方、c-Fos欠損マウスへ野生型マウス由来骨髄細胞を移植すると、骨表面にRANK陽性細胞が出現することを認めた。さらに、(1)QOPは、骨表面でRANKの発現上昇を介して破骨細胞へ分化すること、(2)RANKの発現上昇には骨芽細胞が発現するM-CSFが必要あること、(3)RANKの発現上昇にはM-CSF/Fmsの下流のc-Fosが必要であることを明らかにした(J Cell Sci. 2012 in press)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Wnt5a-Ror2 signaling between osteoblast-lineage cells and osteoclast precursors enhances osteoclastogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda K(1), Mizoguchi T(6), (他13名)
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 18 ページ: 405-412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetracyclines convert the osteoclastic-differentiation pathway of progenitor cells to produce dendritic cell-like cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S(1), Mizoguchi T(4), (他9名)
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 188 ページ: 1772-1781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily administration of eldeoalcitol (ED-71), an active vitamin D analog, increase bone mineral density by suppressing RANKL expression in mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, et al
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 27 ページ: 461-473

    • DOI

      10.1002/jbmr.555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon Nanotubes induce bone calcification by bidirectional interaction with osteoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, et al
    • 雑誌名

      Adv Mater

      巻: 24 ページ: 2176-2185

    • DOI

      10.1002/adma.201103832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Fos plays an essential role in the up-regulation of RANK expression in osteoclast precursors whithin the bone microenvironment2012

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, et al
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1242/jcs.099986

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lineage-committed osteoclast precursors circulating in blood and settle down into bone2011

    • 著者名/発表者名
      Muto M(1). Mizoguchi T(equal contribution)(2), (他11名)
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 26 ページ: 2978-2990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized osteoclasts put marks of tartrate-resistant acid phosphatase on dentin slices-A simple method for bone2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, et al
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 49 ページ: 1331-1339

    • DOI

      10.1016/j.bone.2011.09.045

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi