• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

合金組成および熱処理がニッケルチタンファイルに与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791824
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

八幡 祥生  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (30549944)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードニッケルチタンファイル / 熱処理 / 機械的特性
研究概要

Ni-Tiファイルの機械的性質は,熱処理によって大きな影響を受ける.そこで,本研究では,熱処理がNi-Tiファイルの曲げ特性,根管形成能および疲労特性に与える影響を明らかにすることを目的とした.
Ni-Tiファイルを用い, 400℃, 450℃および500℃の3条件で熱処理を行った.熱処理時間は各群とも30分に設定した.熱処理を行わなかった群をコントロールとして使用した.まず,片持ち梁式曲げ試験を行い,弾性領域および超弾性変形領域において,熱処理による曲げ特性の変化を計測した.アクリル樹脂製模擬湾曲根管模型を使用し,根管形成を行った.形成前後の根管形態の重ね合わせを行い,内湾側および外湾側の切削量について,根尖部より6mm以内部の計測を行った.また,回転曲げ疲労試験を,回転速度250rpmで,ファイル先端2mmを1. 0および2. 0mm変位させ,その変位量を一定としたまま,回転数250rpmで,破断するまでファイルを回転させる,回転曲げ疲労試験を行った.同試験より,破断に要した回転数を記録した.
片持ち梁式曲げ試験の結果から,弾性領域において, 400℃および450℃熱処理群は, 500℃熱処理群およびコントロールに比較し,低い曲げ荷重を示した.一方,超弾性領域では,全ての熱処理群で,コントロールに比較し,低い曲げ荷重を示した.根管形成能の評価から,根尖部の形成において,コントロールに比較し,全ての熱処理群で,湾曲外湾側への切削量が少なかった.回転曲げ疲労試験から,コントロールと比較し, 450℃および500℃熱処理群は, 1. 0mmよび2. 0mm変位時両方において,高い疲労寿命を呈した.一方, 400℃熱処理群は, 1. 5mm変位時においてのみ,疲労寿命の向上を認めた.
以上の結果から,熱処理によりニッケルチタンファイルの柔軟性および疲労寿命が向上することにより,特に湾曲根管において,より効果的に根管形成が行える可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Nano-indentation of NiTi Endodontic Instruments after Cyclic Fatigue2012

    • 著者名/発表者名
      Jamleh A, Sadr A, Nomura N, Yahata Y, Ebihara A, Hanawa T, Tagami J, Suda H
    • 雑誌名

      International Endodontic Journal

      巻: 45

  • [雑誌論文] Heat treatment of nickel-titanium rotary endodontic instruments : effects on bending properties and shaping bilities2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara A, Yahata Y, Miyara K, Nakano K, Hayashi Y, Suda H
    • 雑誌名

      International Endodontic Journal

      巻: 44 ページ: 843-849

  • [雑誌論文] 複雑な根管を呈する下顎小臼歯の歯内治療-歯科用実体顕微鏡とコーンビームCTの有用性-

    • 著者名/発表者名
      八幡祥生, 山内隆守, 海老原新, 須田英明
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌

      巻: (in press)

  • [学会発表] Change of fatigue property of Ni-Ti rotary instruments through heat treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Yahata Y, Miyara K, Jamleh A. O, Hayashi Y, Ebihara A, Suda H
    • 学会等名
      American Association of Endodontists 2011 annual session
    • 発表場所
      San Antonio Texas, USA
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Nanoindentation of NiTi Endodontic Instruments after Cyclic Fatigue2011

    • 著者名/発表者名
      Jamleh A, Sadr A, Nomura N, Yahata Y, Ebihara A, Hanawa T, Tagami J, Suda H
    • 学会等名
      The 136th Scientific meeting of Korean Academy of Conservative Dentistry and 13th Scientific joint meeting between JSCD and KACD
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 新型ニッケルチタンファイルProFile Vortexの曲げ特性および相変態挙動2011

    • 著者名/発表者名
      宮良香菜,八幡祥生,海老原新,塙隆夫,須田英明
    • 学会等名
      第134回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20110000
  • [図書] 東京医科歯科大学生体材料工学研究所60年史,基礎研究と臨床の懸け橋として2011

    • 著者名/発表者名
      八幡祥生,須田英明
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      医科歯科BLOOM
  • [図書] Editorial ; ROOTS internationalmagazine of endodontology 72011

    • 著者名/発表者名
      Yahata Y
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      OemusMedia AG
  • [図書] Editorial ; Dental Tribune AsiaPacific Edition 92011

    • 著者名/発表者名
      Yahata Y
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Dental Tribune AsiaPacific Ltd.

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-12-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi