• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アシッドベースレジスタントゾーンの精査と改質・スーパートゥースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22791827
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

井上 剛  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (40431928)

キーワード樹脂含浸層 / 酸塩基低抗層 / 再石灰化
研究概要

Tsuchiyaら(2003)は、ウシ歯根部象牙質を用い、根面と修復したコンポジットレジン周囲の2次う蝕の発生を想定し、コンポジットレジンと象牙質との周囲を人工脱灰液を用いて、人工2次う蝕を発生させて、その微小構造をSEM観察した。その結果、2次う蝕の発生の様相は用いた接着材料により異なり、樹脂含浸層の直下に酸・塩基抵抗層(Acid-Base Resistant Zone、ABRZ)と呼ばれる新しい層が観察された。井上(申請者)らはこの方法を改良することにより、SEMを用いて人工2次う蝕による接着界面の変化により、明瞭に観察する方法を確立するに到った。この方法を用いて、接着性コンポジットレジン修復周囲における2次う蝕のSEM観察を行ったところ、ABRZの形態をより明瞭に観察することができた。これにより、健全歯とう蝕歯ではABRZそのものの形態に違いが見られ、またそれぞれの微小硬さの違いから、接着による歯質保護が2次う蝕を抑制している結果が得られた。また、フッ素徐放能を有するセルフエッチングプライマーボンディングシステムのABRZの観察から、フッ素徐放の有無により、ABRZの形態に変化が認められることが分かった。この流れを基に行われた本研究ではフッ素が接着界面に対してどの程度浸透し、その影響がどのような形で効果として現れるかが分かり、発表に至った。これにより不明であったABRZの特性が少しずつ解明されてきた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究結果がある程度そろったことで、海外での発表が出来るまでになったこと。これまで得られた結果を基に新たな視点での研究の方向性が見えてきたこと。

今後の研究の推進方策

データが乏しい内容について、データを増やし、一定の量になった時点でまとめに入る。論文作成に必要な情報を得られるよう再検討する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Morphological categorization of acid-base resistant zones with self-etching primer adhesive systems2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue G, Nikaido T, Sadr A, Tagami J
    • 雑誌名

      Dent Mater J

      巻: No31 ページ: 232-238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-morphologies of the dentin acid-base resistant zone of two-step self-etching systems after long-term storage in water2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa C, Nikaido T, Inoue G, Sadr A, Tagami J
    • 雑誌名

      J Adhes Dent

      巻: No14 ページ: 207-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接着材料としてのセルフアドヒーシブレジンセメントの効果2011

    • 著者名/発表者名
      井上剛、田上順次
    • 雑誌名

      日本歯科理工学会誌

      巻: 30 ページ: 150-153

  • [学会発表] Effect of fluoride concentration in adhesives on morphology of Acid-base resistant zone2011

    • 著者名/発表者名
      Kirihara M, Inoue G, Nikaido T, Tagami J
    • 学会等名
      Joint-Scientific Meeting between KACD and JSCD
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 新規歯面処理材によるエナメル質表層下脱灰病変の再石灰化効果2011

    • 著者名/発表者名
      半場秀典、井上剛、二階堂徹、田上順次
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] Establishment of artificial caries-affected dentin model for interfacial remineralization study2011

    • 著者名/発表者名
      Gerardo Joves、井上剛、中嶋省志、二階堂徹、Alireza Sadr、田上順次
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] Relationship between Nanoleakage and Acid-base Resistant Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nikaido T, Inoue G, Tgamai J
    • 学会等名
      IAD
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2011-04-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi