• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

薬物によりポケットリダクションを図る新たな歯周薬物療法への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22792101
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

長野 孝俊  鶴見大学, 歯学部, 講師 (10386914)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード歯学 / 細胞・組織 / 歯周薬物療法
研究概要

本研究では、アジスロマイシン(AZM)の歯肉線維芽細胞(hGFs)および歯根膜細胞(hPDLFs)に及ぼす影響について検討した。LPS刺激下において、hGFsのみでAZM濃度依存的にIL-6,IL-8,MMP-1およびTIMP-1の発現を増強させたが、hPDLFsでは変化はなかった。今回の研究により、歯肉局所においてAZMがIL-6やIL-8を増強させて炎症の改善に寄与し、かつMMP-1の遺伝子発現の増強させることで結合組織のリモデリングを促進させ、歯周ポケットの減少が生じるメカニズムが存在することが考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] アジスロマイシンによる歯肉線維芽細胞 の炎症性サイトカイン産生亢進2012

    • 著者名/発表者名
      山口貴央、 長野 孝俊 、五味一博、 桃井保子
    • 学会等名
      第55回春季日本歯周 病学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120518-0519
  • [学会発表] アジスロマイシンの歯肉および歯根膜 線維芽細胞に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      長 野孝俊 、 山口貴央、近藤由佳、 田村紗恵子、五味一博、新井 高
    • 学会等名
      第54回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20110527-0528
  • [学会発表] Effect of Azithromycin to Gingival and Periodontal Ligament Fibroblasts2010

    • 著者名/発表者名
      K. Gomi, Y. Yamaguchi, T. Nagano, Y.Momoi, T. Arai
    • 学会等名
      AAP 96th AnnualMeeting
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A
    • 年月日
      20101030-1102

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi