• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

宿主‐細菌インターフェイスにおける歯周炎発症メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22792104
研究機関東北大学

研究代表者

真柳 弦  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (10451600)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード細菌学 / 免疫学 / 遺伝学 / 歯周病学
研究概要

歯周病の病態は、口腔内の宿主‐細菌インターフェイスにおける細菌叢と病巣局所に誘導される免疫応答の質・大きさの相互作用により決定される。さらに患者個人の遺伝的素因が影響を及ぼすとも考えられている。本研究では、歯周治療を開始する患者の臨床試料(歯肉、歯肉縁下プラーク、末梢血)を採取・分析し、免疫学的、細菌学的、遺伝学的因子を全て考慮することで、複眼的視点から歯周病の発症・進展メカニズムの解明を目指し、歯科臨床に直結・貢献する診断法や治療法へと応用することを目的とする。
今年度は、主に歯肉縁下プラークを分析し、歯周病関連性細菌種の定量的検出を行なった。すなわち、初期治療のスケーリング・ルートプレーニング時に採取した歯肉縁下プラークからgenomic DNAを抽出し、歯周病原性細菌特異的なプライマーを用いたreal time PCRを行った。さらに、臨床病態の主な指標の1つである歯周ポケット深さとの関連性の検討を、前年度分析済みの歯肉試料中の各種サイトカインのmRNA発現量も含めて行なったところ、歯周ポケットが深くなるにつれて炎症性サイトカインの発現量と嫌気性菌の量が増加することが明らかとなった。本研究により、歯周病患者の初期治療時における歯周病の病態を免疫学的、細菌学的に複眼的視点から捉えることが可能となった。今後、歯周病有病者のスクリーニング、歯周治療前後の状態を比較することによる治療効果の判定などに本手法を活用し、日常臨床にフィードバックすることが可能となると考える。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Metabolomic approach to oral biofilm characterization -A future direction to biofilm research-2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Washo J, Mayanagi G
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 54巻 ページ: 138-143

    • DOI

      DOI:10.1016/j.job.2012.02.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a coating resin containing S-PRG filler to prevent demineralization of root surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      Ma S, Imazato S, Chen J-H, Mayanagi G, Takahashi N, Ishimoto T, Nakano T
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 31巻 ページ: 909-915

    • DOI

      DOI:10.4012/dmj.2012-061

    • 査読あり
  • [学会発表] Stephan Curve and Tooth Surface Solubility at Tooth-bacteria Interface2013

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi G, Igarashi K, Washio J, Takahashi N
    • 学会等名
      The 91th International Association for Dental Research (IADR)
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle, WA, USA
    • 年月日
      20130320-20130323
  • [学会発表] S. mutans人工バイオフィルムによるチタンの生物学的腐食2013

    • 著者名/発表者名
      福島梓、真柳弦、中條和子、佐々木啓一、高橋信博
    • 学会等名
      第5回口腔環境制御研究カテゴリー集会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      20130201-20130201
  • [学会発表] The biocorrosion behavior of titanium under artificial biofilm2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushima A, Mayanagi G, Nakajo K, Sasaki K, Takahashi N
    • 学会等名
      The 91th International Association for Dental Research (IADR)
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2013-03-21
  • [学会発表] Effects of a coating resin containing S-PRG filler to prevent demineralization of root surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      Ma S, Imazato S, Chen J-H, Mayanagi G, Takahashi N, Ishimoto T, Nakano T
    • 学会等名
      日中歯科医学大会2012
    • 発表場所
      四川大学華西口腔医学院、中国
    • 年月日
      20120426-20120428

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi