• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

卒前・卒後一貫した医療安全教育モデルの構築 メタ認知能力育成への早期暴露に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 22792140
研究機関浜松医科大学

研究代表者

山本 恵美子  浜松医科大学, 医学部, 助教 (50464128)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード医療安全 / 看護基礎教育 / メタ認知能力 / 新人看護師 / ベテラン看護師
研究概要

本研究は、医療安全に関する卒前教育の実態ならびに新人看護師の組織適応と医療安全行動との関係を明らかにし、卒前・卒後の一貫した医療安全教育への示唆を得ることを目的とした3年間の計画の最終年度にあたる。東海・北陸・甲信越・関西地方における、500床以上を有する総合病院のうち、了承の得られた42カ所において、平成23年4月に入職した新人看護師、及び5~10年目のベテラン看護師を対象に、平成23年12月~2月に質問紙調査を実施した。
結果は、有効回答は新人看護師383名、ベテラン看護724名であった。卒前教育の実態は、「医療安全に関する科目履修者」は63.3%、「実践現場に役立った」86.9%、「看護技術の復習機会があった」62.3%の回答があった。状況判断できるようになった時期として66.3%が「未だに進められない」と回答した。ベテラン看護師からみた新人看護師が、「一日の流れにそって円滑に仕事を進めるようになる時期」は、6カ月~1年後で約6割をしめ、「チームの一員として仕事を進めるようになる時期」は、1年後と3年後に分かれた。「状況判断ができるようになったと感じた時期」は、3年目が最も多かった。
医療安全に関する科目履修は、実践現場に役立っていたが、状況判断を必要とする高度な看護実践能力の獲得に向けては時間を要している状況が明らかとなった。組織適応は、相談する相手に変化があったものは、他者との協同作業を肯定的に捉え、慎重な行動をとり、事故予防に向けて自らの認知行動をモニタリングしコントロールしていることが明らかとなった。卒前教育に協同作業認識を高め、チームへのアクセスがスムーズに行えるような教育、卒後教育として医療安全研修等で拡充した行動レパートリーを実際のチームでの行動実践につなげる教育方法を開発する必要性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ACTUAL SITUATION OF POST-GRADUATION MEDICAL SAFETY EDUCATION AND ADAPTATION OF NOVICE NURSES TO CLINICAL WORKS2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Emiko .
    • 学会等名
      The 16thEast Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      20130221-20130222
  • [学会発表] 医療安全に関する卒前教育の実態ならびに新人看護師の組織適応に関する医療安全行動との関連2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121130-20121201
  • [学会発表] 新人看護師の協同作業認識が転倒予防対策に関わる安全行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      20121123-20121124
  • [学会発表] .新人看護師が臨床経験を通して獲得する医療安全に関する学習プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      山本恵美子
    • 学会等名
      日本看護学教育学学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20120804-20120805

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi