• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

対内的機能に焦点を当てた終末期がん患者の家族機能に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22792203
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関京都橘大学

研究代表者

中橋 苗代  京都橘大学, 看護学部, 専任講師 (60454477)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード終末期看護 / 家族機能 / がん患者
研究成果の概要

終末期がん患者の家族機能評価を作成することを目的に、終末期がん患者を抱える家族、10人へインタビューを行った。インタビュー内容の逐語録を作成し、類似する内容を集め整理し、カテゴリーを抽出した。さらに文献検討等から項目を追加し、30項目のアイテムプールを作成した。その後、終末期看護や家族看護に精通するエキスパートナースや研究者3名に対し、尺度原案の適切性を問う質問紙調査を実施し、適切性が確保できなかった項目の修正や削除を行い、最終的に27項目の家族機能評価尺度原案修正版が完成した。
今後、妥当性や信頼性の検証を行っていく予定である。

自由記述の分野

終末期看護

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi