• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生活習慣特性を活用したコミュニティ支援プログラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22792288
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

小林 真朝  聖路加国際大学, 看護学部, 助教 (00439514)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード公衆衛生看護学 / 動物介在 / コミュニティ支援 / 伴侶動物 / Human Animal Bond / 生活習慣 / 共生 / 中高年
研究概要

地域で伴侶動物と暮らす人々がもつ生活習慣特性を活用したコミュニティ支援プログラムの開発を目的に、犬の飼育と健康アウトカム・地域参加の認識について、中高年男女1,040名を対象に質問紙調査を実施した。犬飼育者は特に家族や友人との人付き合いといった「社会生活機能」や「地域への所属意識」の高さが示されたことから、安定した住民層の中でも地域の交流の拡がりの核として活躍できる可能性が示唆され、犬飼育者の持つ「つながり」を活用したプログラム開発が必要であると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 犬の飼育から人々が得るもの2013

    • 著者名/発表者名
      小林真朝
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要

      巻: 39巻 ページ: 1-9

    • URL

      http://hdl.handle.net/10285/9845

    • 査読あり
  • [学会発表] 中高年者における犬の飼育と健康認識と地域参加の関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林真朝
    • 学会等名
      第20回ヒトと動物の関係学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-09
  • [学会発表] 中高年地域住民における犬の存在の捉え方に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      小林真朝
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第15回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-07-06
  • [学会発表] 動物の看護・ヒトの看護2013

    • 著者名/発表者名
      小林真朝
    • 学会等名
      第46回比較心身症研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 犬の飼育により得られる健康アウトカム2013

    • 著者名/発表者名
      小林真朝
    • 学会等名
      第19回ヒトと動物の関係学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-10
  • [学会発表] Relationships among Companion Animal Owners and Non-Owners in Daily Life2012

    • 著者名/発表者名
      Maasa Kobayashi
    • 学会等名
      15th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-23

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi