• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

グローバル化したアジアにおける糖尿病予防プログラムのためのモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 22792295
研究機関近大姫路大学

研究代表者

神原 咲子  近大姫路大学, 看護学部, 准教授 (90438268)

キーワードグローバリゼーション / アジア / 生活習慣病 / パブリックヘルスコミュニケーション / モデル構築
研究概要

インドネシアジャワ島における保健行動と比較をするために、バリ島において、糖尿病患者、医療関係者、伝統的医術師などに対しインタビュー調査を行ったところ、元々独自の病気観の存在が大きい中で、州の医療保険により新たな受療行動をとっていると考えられた。また、前年度バリ南東部にあるチュニンガン島民に対し、栄養学的調査を行った結果に対して、裏付けデータの収集を行っており現在分析中である。
日本については、昨年までの結果から、情報入手と健康管理について検討の必要があると考え、レビューにより抽出された情報弱者となりうる人々、地理的に離れた離島、「ITを使いこなす能力」が不足していると考えられる高齢者、そして「情報を使いこなす能力」が言語の問題から不足してしまうと考えられる在日外国人を対象としインタビューをおこない、問題分析を行った。タイでは特に近年、アジア各国で医療保険の在り方が変化してきており、受療行動に影響を及ぼしている。またグローバル社会において食習慣と交通手段が急激に変化してきているなかで、更に民俗医療の文化的モデルはまだ都市化とは並行して根強く残っていることが縦断的な観察で明らかとなってきた。
全体的に健康政策とパブリックヘルスコミュニケーションの在り方が、意思決定に大きく影響を及ぼしているのではないかと推測された。これらの研究から、様々な生活様式の変化、医療体制などの文化差異を考慮した上での各国に適した考慮に入れて包括的なプログラム開発するためのモデルに向けて分析していきたい。また多数の人口が信頼の置き、頻繁に使用しているコミュニケーションツールで効果的にメッセージの提供をおこないたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画でプロセスは少しずつずれるものの、5か国にて比較を行う計画であるが、2か国で深く掘り下げてしまった為に、3か国での調査が遅れており、内容も浅くなっている。

今後の研究の推進方策

本年度は遅れているサイトについて、重点的に研究し、最終年度の目標達成に向けて、まとめを行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第1報:兵庫県西部地域における事態調査-2012

    • 著者名/発表者名
      李錦純、小坂裕佳子、楢原理恵、俵志江、藤原史博、神原咲子、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学看護学部紀要

      巻: Vol.4 ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第2報:看護系大学院教育に対する希望と要望-2012

    • 著者名/発表者名
      藤原史博、俵志江、小坂裕佳子、楢原理恵、李錦純、神原咲子、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学看護学部紀要

      巻: Vol.4 ページ: 51-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院で働く看護職の大学院への進学ニーズに関する調査研究-第3報:A大学の就職大学病院における希望と要望-2012

    • 著者名/発表者名
      神原咲子、楢原理恵、俵志江、小坂裕佳子、藤原史博、李錦純、岡谷恵子
    • 雑誌名

      近大姫路大学看護学部紀要

      巻: Vol.4 ページ: 73-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在日外国人の地域保健医療に関する文献研究2012

    • 著者名/発表者名
      新川加奈子、神原咲子
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: Vol.4 ページ: 15-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 姫路市における新型インフルエンザに対する備え状況の把握2012

    • 著者名/発表者名
      新川加奈子、神原咲子
    • 雑誌名

      近大姫路大学教育学部紀要

      巻: Vol.4 ページ: 115-128

    • 査読あり
  • [学会発表] The issue of information dissemination and transmission? lesson learned from Tohoku-Pacific Ocean Earthquake, 3. 11. 2011 in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      坂野紀子、岩永資隆、武田和久、高橋紀子、神原咲子, 他4名
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都)
    • 年月日
      20120324-20120326
  • [学会発表] 東日本大震災3ヶ月後における夏季衛生対策の活動報告2012

    • 著者名/発表者名
      神原咲子、山口晶子、飯島加奈子、佐藤健、上原鳴夫
    • 学会等名
      第17回日本集団災害医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川)
    • 年月日
      20120221-20120222
  • [学会発表] Non-conuninicable disease and eating habit in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Kanbara
    • 学会等名
      The 8th International semminer" Humanity and social activity in Disaster situation
    • 発表場所
      Gajah Mada University, Indonesia
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] Non-comminicable disease and eating habit in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Kanbara
    • 学会等名
      International seminar for Vicious of poverty-population -environment
    • 発表場所
      Satiya Wachana University Sleman, Indonesia
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] 受療困難だった外国人糖尿病患者の社会復帰に関する一例2011

    • 著者名/発表者名
      神原咲子・諏佐和也・高嶋俊男・岸健朗, 他
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      札幌教育文化会館(札幌)
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] The relationship between health behavior and psychological stress of diabetic patients in Yogyakara Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      S Kanbara, H Haryani, E Fffendy, K Aulawi, et Al
    • 学会等名
      The world Academy of nursing society第2回学術集会
    • 発表場所
      Universai Expo Center(メキシコ)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [図書] 国際看護・国際保健第1章総論II-3生活習慣病2011

    • 著者名/発表者名
      神原咲子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      弘文堂

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi