• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バロー峡谷を介した北極海への海洋熱フラックスの推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22810010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関東京海洋大学

研究代表者

溝端 浩平  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教 (80586058)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード北極海 / 海洋熱フラックス / 海氷 / 衛星リモートセンシング
研究概要

西部北極海における海氷減少は、太平洋水流入による海洋温暖化によるものである。継続的な現場観測が困難な北極海では、海洋温暖化を監視する代替手法の開発が喫緊の課題である。本研究では、バロー峡谷の上流域であるPt. Hope~Pt. Layにおける海上風および海面水温を用いた回帰式から北向き順圧流量・流速傾圧第一モードの構造・水温鉛直プロファイルを得ることで、バロー峡谷を介した北極海への現実的な海洋熱フラックスが推定できることを明らかにした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] バロー峡谷を介した流量・海洋熱フラックスの推定2010

    • 著者名/発表者名
      溝端浩平・島田浩二
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 年月日
      2010-03-14
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~mizobata/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi