• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

形式主義と直観主義の証明論的手法による比較再検討

研究課題

研究課題/領域番号 22820054
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

秋吉 亮太  慶應義塾大学, 文学研究科, 助教 (20587852)

キーワード哲学 / 数学基礎論
研究概要

申請首はこれまで直観主義的手法を用いた、これまでの形式的なものよりもわかりやすい証明論を開発してきた。論理学的課題としては、スタンフォード大学G.ミンツ教授との共同研究を押し進める点があげられていた。今年度は、共同研究を押し進めた結果、ブフホルツのΩ規則をさらに拡張することに成功した。1970年代終わりにΩ規則が導入されて以来、Ω規則を含む体系に対するカット消去定理は常に部分的なものであった。つまり、算術的と呼ばれる限定されたクラスの論理式を帰結としてもつ証明図に関するカット消去定理のみが証明されていた。それに対して、本研究では、Ω規則を含む体系に対するカット消去定理を「任意の」論理式を帰結としてもつ証明図へと拡張することができた。共同研究では、この手法が繰り返しを含まない再帰的定義に対応する二階算術の部分体系に対して適用され、成果をG.ミンツ教授との共同研究としてまとめ査読付きの国際誌へと投稿した。その後、この手法をω回の繰り返しを含む再帰的定義に対応する二階算術の部分体系へと拡張することに成功し単著論文にまとめ投稿の準備を進めている。これらの研究のため、スタンフォード大学を訪問し共同討議を行った。
哲学的課題については、まず準備段階として申請者が開発してきた証明論がどのような体系で形式化されるかを探求した。その結果、やはり形式主義的枠組みを超えた原理を使っていることが明らかになった。さらにゲンツェンの1936年の無矛盾性証明が現代的証明論のテクニックを用いて再構成できることが判明し論文にまとめた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis and Extension of Omega-Rule2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akiyoshi, Grigori Mints
    • 雑誌名

      arXiv(オンラインジャーナル)

  • [雑誌論文] Gentzen's First Consistency Proof Revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akiyoshi
    • 雑誌名

      CARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      巻: Vol.4 ページ: 315-324

  • [雑誌論文] An Ordinal-Free Proof of the Cutelimination Theorem for II^1_1-CA withω-rule2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akiyoshi, Grigori Mints
    • 雑誌名

      Bulletin Symbolic Logic

      巻: 16 ページ: 293

    • 査読あり
  • [学会発表] ゲンツェンの無矛盾性証明再訪2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉亮太
    • 学会等名
      論理学と数学の哲学の研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] Finite Notations for Omega_mu+1-rule2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akiyoshi
    • 学会等名
      Logic Colloquium 2010
    • 発表場所
      パリ第七大学
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Introduction to Proof Theory for Impredicative Systems2010

    • 著者名/発表者名
      秋吉亮太
    • 学会等名
      Logic Seminar
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-06-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi