• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

イノベーション誘発コンテストの評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22830122
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関関西学院大学

研究代表者

岡村 浩一郎  関西学院大学, 商学部, 准教授 (80580349)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードイノベーション
研究概要

近年、研究開発コンテストへの関心が高まっている。近年の著名な成功事例(例:米国DARPAのGrand ChallengeやAnsari XPrize)を背景に、アカデミック研究者も研究開発コンテストを立ち上げつつある。しかし、研究開発コンテストが基礎・応用研究分野の研究活動に与える影響を検証した実証研究はほとんど存在しない。本研究は1997年に開始されて以来毎年開催されているロボット・サッカー・コンテストであるロボカップを対象に、研究者の研究パフォーマンスの検証を行った。その結果、コンテスト参加者は、短期的には研究パフォーマンスが低下する傾向があるものの、その後は研究パフォーマンスが高くなる傾向が確認された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 研究開発コンテストが研究泯動に与える影響の評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡村浩一郎
    • 学会等名
      産業学会イノベーション研究部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-08
  • [学会発表] Assessing the impacts ofR&D contests on research performance: An analysis of RoboCup2012

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Okamura
    • 学会等名
      14th International Joseph A. Schumpeter Society Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia.
    • 年月日
      2012-07-02

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi