• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

GPUクラウドによるHCCIエンジン内乱流燃焼のDNS

研究課題

研究課題/領域番号 22860021
研究機関東京工業大学

研究代表者

福島 直哉  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 特任助教 (80585240)

キーワード乱流燃焼 / 直接数値計算 / HCCIエンジン / GPUクラウド / 超並列計算 / 予混合火炎 / エネルギー効率化 / 環境技術
研究概要

本研究では,詳細化学反応機構と熱物性値・輸送係数の温度依存性を考慮した乱流燃焼の直接数値計算(DNS)のGPUクラウド(GPGPUを搭載したグリッド型スーパーコンピュータ)に最適化したプログラムを開発するとともに,移動境界壁を有する実用燃焼器へ適用可能な計算スキームを構築し,HCCIエンジン内の不均一燃料濃度及び不均一温度分布を有する自着火・火炎伝播機構のDNSを行い,圧縮・膨張過程を伴う乱流燃焼機構や壁面と火炎の干渉機構を解明することを目的としている.平成22年度は,GPUクラウドへの最適化による乱流燃焼の直接数値計算の高速化と移動境界壁を境界条件に適用可能とする計算スキームの開発に加えて,不均一燃料濃度及び不均一温度分布を有する予混合気の自着火・火炎伝播機構の解明に重点を置いて研究を進めた.CPUによるグリッド・コンピュータに最適化された乱流燃焼のDNSプログラムを,GPUクラウドへ最適化した.移動境界壁を境界条件に適用可能とするため,境界適合座標系における高精度空間離散化や高精度フィルターなどの計算スキームを構築した,開発したプログラムを用い,詳細化学反応機構と物性値・輸送係数の温度依存性を考慮に入れたDNSを行い,乱流中での予混合気の自着火・火炎伝播機構や壁面と火炎の干渉による消炎機構や壁面熱損失の有無による未燃物や反応中間生成物等の滞留時間などを明らかにした,メタン・空気の均一予混合気に対して,二次元一様等方性乱流中での自着火・火炎伝播に関するDNSを行い,乱流燃焼速度に対する乱流強度,乱流スケール,当量比及び圧力の影響を明らかにした.さらに,温度変動もしくは当量比変動を有するメタン・空気の予混合気に対して,同様な自着火・火炎伝播に関するDNSを行い,局所火炎構造と乱流燃焼速度に対する乱流強度,乱流スケール,変動強度とそのスケール及び圧力の影響を明らかにした.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] DNS Investigation on Autoignition and Flame Propagation in HCCI Combustion2011

    • 著者名/発表者名
      H.Fukumoto, T.Seo, M.Shimura, N.Fukushima, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Engineering

      巻: 6 ページ: 45-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNS on Autoignition and Flame Propagation of Inhomogeneous Methane-Air Mixtures in a Closed Vessel2011

    • 著者名/発表者名
      M.Katayama, N.Fukushima, M.Shimura, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 閉空間内におけるメタン・空気予混合気の自着火及び火炎伝播の直接数値計算2010

    • 著者名/発表者名
      片山牧人, 福島直哉, 志村祐康, 店橋護, 宮内敏雄
    • 雑誌名

      第48回燃焼シンポジウム講演論文集

      ページ: 258-259

  • [雑誌論文] DNS of Autoignition and Flame Propagation in a Closed Vessel2010

    • 著者名/発表者名
      M.Katayama, M.Shimura, N.Fukushima, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Forum on Multidisciplinary Education and Research Center for Energy Science

      ページ: 75-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Numerical Simulation of HCCI Combustion2010

    • 著者名/発表者名
      I.Yoshikawa, M.Katayama, N.Fukushima, M.Shimura, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium : Technology and Policy for Low Carbon Society

      ページ: 30

  • [学会発表] DNS on Autoignition and Flame Propagation of Inhomogeneous Methane-Air Mixtures in a Closed Vessel2011

    • 著者名/発表者名
      M.Katayama, N.Fukushima, M.Shimura, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 学会等名
      8th ASME-JSME Thermal Engineering Joint Conference
    • 発表場所
      Honolulu, United States of America
    • 年月日
      20110313-20110317
  • [学会発表] DNS of Autoignition and Flame Propagation in a Closed Vessel2010

    • 著者名/発表者名
      M.Katayama, M.Shimura, N.Fukushima, M.Tanahashi, T.Miyauchi
    • 学会等名
      The 3rd International Forum on Multidisciplinary Education and Research Center for Energy Science
    • 発表場所
      Ishigaki, Japan
    • 年月日
      20101209-20101214
  • [学会発表] 閉空間内におけるメタン・空気予混合気の自着火及び火炎伝播の直接数値計算2010

    • 著者名/発表者名
      片山牧人,福島直哉,志村祐康,店橋護,宮内敏雄
    • 学会等名
      第48回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      20101201-03
  • [学会発表] Direct Numerical Simulation of HCCI Combustion2010

    • 著者名/発表者名
      I. Yoshikawa, M. Katayama, N. Fukushima, M. Shimura, M. Tanahashi and T. Miyauchi
    • 学会等名
      International Symposium : Technology and Policy for Low Carbon Society
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20101108-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.navier.mes.titech.ac.jp/start-up/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi