• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

外乱抑制を考慮した確率システム理論による学習最適制御の構築と歩行ロボットへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 22860041
研究機関広島大学

研究代表者

佐藤 訓志  広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60533643)

キーワード学習制御 / 歩行ロボット / 確率システム
研究概要

本研究の目的は,研究代表者らがこれまでに提案してきた学習最適制御手法を,確率システムへと拡張することで,学習中の外乱やノイズを陽に考慮できる新しい学習法を構築し,歩行ロボットの最適軌道学習へと応用することである.本研究では次の二つの目標を設定し,これを達成する:(1)確率制御理論に基づく学習最適制御の拡張,(2)提案手法を歩行ロボットへと応用し,実機検証による有効性の確認.
本年度は目標(1)に関して,前年度に行った確率変数の汎関数である評価関数の変分微分の解析結果に基づき,確率システムの学習制御を達成するための入力の更新則を導出した.この更新則の導出においては,まず評価関数の入力に関する勾配を変分微分の解析結果を用いて計算する.この勾配の計算は,一般的に随伴システムという後退確率微分方程式の計算を要してしまう.そこで,研究代表者らが明らかにした,確率力学系がもつ対称性に関する結果を利用することで,この計算を対応する前進確率微分方程式の計算へと帰着させている.
つぎに目標(2)に関して,前年度に購入した実験用12自由度二足歩行ロボットのモデル化を行い,動力学シミュレータの構築を行った.前年度からすでにモデル化とシミュレータ作成には着手していたが,このシミュレータでは,ロボットの着地時の衝突検出と離散的な状態遷移の計算に問題が見つかったため,本年度にこれらの問題を修正し,新たなシミュレータを作成した.このシミュレータを用いた数値実験により,学習の効果を確認した.実機実験では,このシミュレータ上で設計した歩行軌道を目標軌道として,実機に対して軌道追従制御系を構成し,この目標軌道に追従させることで,設計した歩行軌道を実現できることを確認した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bounded stabilization of a class of stochastic port-Hamiltonian systems2012

    • 著者名/発表者名
      S.Satoh, M.Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of Mathematical Theory of Networks and Systems

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repetitive control of Hamiltonian systems based on variational symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      K.Fujimoto, S.Satoh
    • 雑誌名

      Systems & Control Letters

      巻: 60 ページ: 763-770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speeding up of calculation for mu synthesis of low order H-infinity controllers2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwamoto, M.Saeki, S.Satoh
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE 2011 Annual Conference

      ページ: 1762-1767

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic gait generation via repetitive optimal control of Hamiltonian systems2011

    • 著者名/発表者名
      S.Satoh, K.Fujimoto, S.Hyon
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th IFAC World Congress

      ページ: 6912-6917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力学系の性質を利用した非線形確率システムの制御2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤訓志・藤本健治
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 50 ページ: 981-986

  • [学会発表] 軌道積分に基づく非線形確率最適制御の解法2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤訓志・Hilbert J.Kappen・佐伯正美
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会制御部門大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 軌道学習とパラメータ調整による受動歩行ロボットの歩容遷移2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤訓志・藤本健治・佐伯正美
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-23
  • [学会発表] 必要条件を用いたHamilton-Jacobi不等式の解の探索2011

    • 著者名/発表者名
      西田泰・佐伯正美・佐藤訓志・和田信敬
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 学習最適制御を用いた多自由度二足歩行ロボットにおける歩容生成2011

    • 著者名/発表者名
      閑野宏信・佐藤訓志・佐伯正美
    • 学会等名
      第55回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-05-17
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/satoh/index_ja.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi