• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

外乱抑制を考慮した確率システム理論による学習最適制御の構築と歩行ロボットへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22860041
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 制御工学
研究機関広島大学

研究代表者

佐藤 訓志  広島大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60533643)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード非線形制御 / 確率制御
研究概要

本研究ではまず,従来の確定ハミルトン系を確率ハミルトン系として拡張し,確率受動性や,対称性などのこのシステムが有する性質を明らかにした.この対称性は,確率ハミルトン系の変分系とその随伴系の状態空間表現が,互いの時間反転となる性質である.確率システムの随伴系は後退確率微分方程式となり,計算が困難であるが,この対称性を利用することで対応する前進確率微分方程式の計算に帰着できる.つぎに,この性質を利用して確率力学系の性質に基づく新しい学習最適制御法を与えた.本手法は,評価関数の期待値の勾配方向に入力を逐次的に更新することで,評価関数の期待値を(局所的に)最小化する最適なフィードフォワード入力と対応する最適軌道を生成するものである.一般的には,この勾配を計算する際に現れる随伴系の計算のために制御対象の情報が必要となるが,本手法では前述の対称性を利用することでこの問題を回避することができる.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 不連続な状態遷移を考慮した学習最適制御による歩行軌道の生成手法2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤訓志, 藤本健治, 玄相昊
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.29 ページ: 90-100

    • 査読あり
  • [学会発表] A symmetric structure of variational and adjoint systems of stochastic Hamiltonian systems2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Satoh and Kenji Fujimoto
    • 学会等名
      49th IEEE Conference on Decisionand Control
    • 発表場所
      Atlanta, U. S. A
    • 年月日
      20101215-17
  • [学会発表] Modification of learning optimal gait generation method in considering discontinuous velocity transitions2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Satoh, Masahito Ikeda, Kenji Fujimoto and Yoshikazu Hayakawa
    • 学会等名
      SICE 2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20100918-22
  • [学会発表] Stabilization of time-varying stochastic port-Hamiltonian systems based on stochastic passivity2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Satoh and Kenji Fujimoto
    • 学会等名
      8th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      20100901-03
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/satoh/index_ja.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi