• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

レーザー溶融現象の数値シミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 22860078
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

山下 晋  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 敦賀本部・レーザー共同研究所, 博士研究員 (80586272)

キーワード数値流体力学 / 相変化 / 多相流 / レーザー溶接
研究概要

ナトリウム冷却高速増殖炉の実用段階では,伝熱管でのレーザー溶接補修技術の標準化が重要となる.溶接部には熱履歴に起因した残留応力が生じ,構造物の破壊や変形に対して重要な要因となるため,溶融・凝固過程と残留応力の関係を明確にする必要がある.しかしながら,溶融過程における溶融池の界面挙動やその内部の流れ場や物理量の詳細は未だ明らかになっていない.本研究は,この現象に対し,実験に比べ低コスト且つ系統的な検討が行い易い等の特徴を有する数値シミュレーションにより解明することを目指し,シミュレーションコードの開発,溶融池(金属がレーザー入熱により溶融している部位)内部の対流やその他物理量のレーザー溶融機構を明らかにすることを目的とする.平成22年度では,レーザー入熱→金属溶融→熱対流現象(熱輸送)→凝固プロセスといった一連のレーザー溶接プロセスの代表的な物理過程をシミュレーションするためのフレームワーク(気・液・固3相統一シミュレーションコード)が完成した.平成23年度は,溶融池内対流の現象論的評価とその温度場との相互作用に関する調査及び,残留応力評価へ向けたシミュレーションモデル構築のために,簡易的な応力評価モデルの実装・評価を行った.この結果,従来の残留応力解析で考慮されていない溶融池内対流現象の温度分布への影響は大きく,対流現象の解明が残留応力を決定する凝固後の温度分布にも大きな影響を与えておりこの評価が非常に重要である事が分かった.また応力評価では,熱応力モデルを実装し,菖蒲らがSPring-8で実施している残留応力測定結果に定性的ではあるが概ね一致した結果が得られている.この研究により,将来我々が目指している溶接プロセス標準化へ向けた数値シミュレーションコードとして有効なツールが開発されたと言える.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] レーザー溶接補修技術の標準化へ向けた研究開発(9)溶融池内対流が温度場へ及ぼす影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      原子力学会2012年春の年会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] レーザー溶接複合プロセスにおける現象論的評価へ向けた数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      第25回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Phenomenological Evaluation of Laser Welding Processes with a Combined Use of Higher-Accuracy Experiments and Computational Science Methodologies (4) Numerical Simulation of the Welding Processes with a Multi-Dimensional Multi-Physics Analysis code SPLICE2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      ICMR2011
    • 発表場所
      釜山BEXCO(韓国)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] レーザー溶接補修技術の標準化に向けた研究開発(7)残留応力評価に向けた内部応力モデリングの検討2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      原子力学会2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] レーザー溶接複合プロセスの現象論的評価へ向けた数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
  • [学会発表] レーザー溶接の現象論的評価へ向けた値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      混相流学会年会講演会2011
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] CIP有限体積法によるレーザー溶接シミュレーションコードの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      計算工学講演会2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] Phenomenological evaluation of laser-irradiated welding processes with a combined use of higher-accuracy experiments and computational science methodologies (5) Numerical simulation of the welding processes with a multi-dimensional multi-physics analysis code SPLICE2011

    • 著者名/発表者名
      山下晋
    • 学会等名
      ICONE19
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-17

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi