• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アルカデイン代謝産物p3-Alcの解析

研究課題

研究課題/領域番号 22890001
研究機関北海道大学

研究代表者

羽田 沙緒里  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (40581012)

キーワードアルツハイマー病
研究概要

アルツハイマー病(AD)の大部分を占める孤発性AD(SAD)の発症機構には未解明な点が多く残されている。家族性AD(FAD)の発症には、原因遺伝子の変異によるAβ42の産生量・量比の増加が関与していると考えられるが、Aβ42は凝集性が高く、Aβの生体内における正味の質的・量的変化を捉えるのは難しいという問題点がある。私はSAD患者にもおいてもγセクレターゼ切断変化が起こっているのではないかと考え、これを検証するためにAPP以外のγセクレターゼ基質であるAlcadein(Alc)の切断産物を解析した。
Alcは、X11Lを介してAPPと複合体を形成するI型膜タンパク質である。X11Lの解離により、APPからはAβが、Alcからはαセクレターゼとγセクレターゼの切断により「p3-Alc」が分泌される。私はまずAPPのγ切断変化を引き起こすPS1変異体を用いたin vitro解析より、Alcのγセクレターゼ切断はAPPと協調的に変化することを明らかにした(J Biol Chem, 2009)。p3-AlcはAβとは異なり凝集性が低く、生体内においてもγセクレターゼ機能変化を捉えられるペプチドであることがわかったので、本年度は孤発性AD患者サンプルの解析を行った。その結果、SAD患者の脳脊髄液(CSF)では疾患特異的にAlcのγ切断変化が起こっていることが明らかとなった(Ann Neuro1, 2011)。さらに、血液中においてもSAD患者でp3-Alcの量的変化が起こっていることを明らかにした(Mol Neurodegen, 2011)。以上より、私は遺伝子変異がないSADでもγセクレターゼの基質切断の質的・量的変化が起こり、それが発症に関与している可能性を初めて示した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Alternative processing of γ-secretase substrates in common forms of mild cognitive impairment and Alzheimer's disease : Evidence for γ-secretase dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Hata, S., Fujishige, S., 他22名
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 69 ページ: 1026-1031

    • DOI

      10.1002/ana.22343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinated increase of γ-secretase reaction products in the plasma of some female Japanese sporadic Alzheimer's disease patients : Quantitative analysis of p3-Alcα with a new ELISA system2011

    • 著者名/発表者名
      §Konno T, §Hata S., 他11名(§Equal contribution)
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 6

    • DOI

      10.1186/1750-1326-6-76

    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadeinα-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Gotoh, N., Saito, Y., Hata, S., Suzuki, T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center (USA)
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Altered processing og gamma-secretase substrates and clearance of peptide products (Abeta and p3-Alc) as a pathogenesis of sporadic Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Hata, S
    • 学会等名
      9th Asia/Oceania Regional Congress Of Gerontology And Geriatrics 2011
    • 発表場所
      Melbourne Convention Centre (Australia)(招待講演)
    • 年月日
      20111023-20111027
  • [学会発表] Alcadeinのγセクレターゼによる膜内切断機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] アポリポタンパク質EによるAlcadein代謝への影響2011

    • 著者名/発表者名
      木村彩乃、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Alcadeinαの欠失によりAPPのアミロイド産生的代謝は亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      山本融、後藤直也、齊藤有紀、羽田沙緒里、松崎文雄、鈴木利治
    • 学会等名
      第34回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      20110914-20111917
  • [学会発表] アルツハイマー病の新たな生化学的マーカー2011

    • 著者名/発表者名
      羽田沙緒里, 他4名
    • 学会等名
      第1回 認知症予防学会 学術大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • 年月日
      20110909-20110911
  • [学会発表] Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadein-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, N., Saito, Y., Hata, S., Yamamoto, T., Suzuki, T
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2011
    • 発表場所
      Porte de Versailles (France)
    • 年月日
      20110716-20110721
  • [学会発表] Quantification of plasma P3-Alc level with sELISA systems2011

    • 著者名/発表者名
      Fang, J., Konno, T., Horikoshi-Sakuraba, Y., Hata, S, 他4名
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2011
    • 発表場所
      Porte de Versailles (France)
    • 年月日
      20110716-20110721
  • [学会発表] Alcadein epsilon-cleavage followed by gamma-cleavage2011

    • 著者名/発表者名
      Piao, Y., Hata, S., Suzuki, T.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2011
    • 発表場所
      Porte de Versailles (France)
    • 年月日
      20110716-20110721
  • [学会発表] Alternative γ-secretase processing in sporadic Alzheimer's disease suggested by p3-Alc peptide, metabolic product of Alcadein2011

    • 著者名/発表者名
      Hata, S, 他5名
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2011
    • 発表場所
      Porte de Versailles (France)
    • 年月日
      20110616-20110621
  • [図書] Lipids and Cellular Membranes in Amyloid Disease (Edited by Jelinek, R.)2011

    • 著者名/発表者名
      Hata, S., Saito, Y., Suzuki, T.
    • 総ページ数
      177-194
    • 出版者
      Wiley-VCH
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/shinkei/index.html

  • [産業財産権] アルカデインペプチド切断物による認知症またはアルツハイマー病診断方法または予後予測方法2011

    • 発明者名
      鈴木利治、伴(羽田)沙緒里、清藤勉、柏原昌次
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学、株式会社免疫生物研究所
    • 産業財産権番号
      特願、特願2011-82975
    • 出願年月日
      2011-04-04

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi