• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

加齢黄斑変性関連遺伝子ARMS2の機能および疾患発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22890007
研究機関北海道大学

研究代表者

神田 敦宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任助教 (80342707)

キーワード加齢黄斑変性 / LOC387715 / ARMS2
研究概要

加齢黄斑変性(Age-related Macular Degeneration, AMD)の発症と深く関与することが報告されているが、その詳細な役割が明らかにされていないARMS2(Age-Related Maculopathy Susceptibility 2)タンパク質の機能、およびAMDの発症メカニズム解明を行った。(1)ARMS2遺伝子はヒトを含む霊長類のみに存在し、その他の生物には存在しないことから、霊長類特有の細胞性質・機能にARMS2は関与していると推測される。そこでARMS2遺伝子をノックダウンしたヒト培養細胞を樹立し、細胞機能の変化を観察する。ARMS2遺伝子に対して8種類のshRNAをデザインし、発現ベクターにクローニングした。まず、これらコンストラクトとタグを付加したARMS2遺伝子をヒト培養細胞にco-transfectionを行い、過剰発現の系でノックダウン効率をウエスタンブロッティング法で確認したところ、8種類のうち2つで有意なタンパク発現の減少が確認された。現在、このコンストラクトを培養細胞に遺伝導入し、薬剤によるスクリーニングにより、安定発現細胞株の樹立を行っている。(2)ARMS2を特異的に認識する抗体作製やGSTプルダウンアッセイなどを行うため、全長ARMS2タンパク質の大量発現を大腸菌にて試みた。しかし、ARMS2タンパク質は多くのレアコドンを含んでいるため、通常の方法にて発現を行うと多くの断片タンパク質の発現が認められた。そこで、それらレアコドンの置換を行うことで、全長ARMS2タンパク質を効率よく発現させることに成功した。今後、この精製タンパク質と分子生物学的手法を用いて機能解析を行う。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Replication of a microsatellite genome-wide association study of Behcet's disease in a Korean population2012

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Meguro A, Kitaichi N, Lee EB, Kanda A, Noda K, Song YW, Park KS, Namba K, Ota M, Inoko H, Mizuki N, Ishida S, Ohno S
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1093/rheumatology/ker444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALPHAB-CRYSTALLIN EXPRESSION IN EPIRETINAL MEMBRANE OF HUMAN PROLIFERATIVE DIABETIC RETINOPATHY2012

    • 著者名/発表者名
      Dong Z, Kase S, Ando R, Fukuhara J, Saito W, Kanda A, Murata M, Noda K, Ishida S
    • 雑誌名

      Retina

      巻: (印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1097/IAE.0b013e318233ab9c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunolocalization of Vascular Adhesion Protein-1 in Human Conjunctival Tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara J, Kase S, Noda K, Murata M, Noda M, Ando R, Dong Z, Kanda A, Ishida S
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res

      巻: 48 ページ: 33-37

    • DOI

      DOI:10.1159/000335983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of association of APOE with age-related macular degeneration-a pooled analysis of 15 studies2011

    • 著者名/発表者名
      McKay GJ, Patterson CC, Chakravarthy U, Dasari S, Klaver CC, Vingerling JR, Ho L, de Jong PT, Fletcher AE, Young IS, Seland JH, Rahu M, Soubrane G, Tomazzoli L, Topouzis F, Vioque J, Hingorani AD, Sofat R, Dean M, Sawitzke J, Seddon JM, Peter I, Webster AR, Moore AT, Yates JR, Cipriani V, Fritsche LG, Weber BH, Keilhauer CN, Lotery AJ, Ennis S, Klein ML, Francis PJ, Stambolian D, Orlin A, Gorin MB, Weeks DE, Kuo CL, Swaroop A, Othman M, Kanda A, Chen W, Abecasis GR, Wright AF, Hayward C, Baird PN, Guymer RH, Attia J, Thakkinstian A & Silvestri G
    • 雑誌名

      Hum Mutat

      巻: 32 ページ: 1407-1416

    • DOI

      doi:10.1002/humu.21577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue factor expression in human pterygium2011

    • 著者名/発表者名
      Ando R, Kase S, Ohashi T, Dong Z, Fukuhara J, Kanda A, Murata M, Noda K, Kitaichi N, Ishida S
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 63-69

    • DOI

      PMID:21245964,<http://www.molvis.org/molvis/v17/a9>

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement factor d in age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Santon C, Yates J, Den HA, Seddon J, Swaroop A, Stambolian D, Fauser, S, Hoyng, C, Kanda A, Branham K, Othman M, Chen W, Kortvely E, Chalmers K, Hayward C, Moore A, Dhillon B, Ueffing M, Wright A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 8828-8834

    • DOI

      doi:10.1167/iovs.11-7933

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in apolipoprotein E frequency with age in a pooled analysis of a large group of older people2011

    • 著者名/発表者名
      McKay GJ, Silvestri G, Chakravarthy U, Dasari S, Fritsche LG, Weber BH, Keilhauer CN, Klein ML, Francis PJ, Klaver CC, Vingerling JR, Ho L, De Jong PT, Dean M, Sawitzke J, Baird PN, Guymer RH, Stambolian D, Orlin A, Seddon JM, Peter I, Wright AF, Hayward C, Lotery AT, Ennis S, Gorin MB, Weeks DE, Kuo CL, Hingorani AD, Sofat R, Cipriani V, Swaroop A, Othman M, Kanda A, Chen W, Abecasis GR, Yates JR, Webster AR, Moore AT, Seland JH, Rahu M, Soubrane G, Tomazzoli L, Topouzis F, Vioque J, Young IS, Fletcher AE, Patterson CC
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol

      巻: 173 ページ: 1357-1364

    • DOI

      doi:10.1093/aje/kwr015

    • 査読あり
  • [学会発表] Combined genotyping and genome-wide expression analysis of peripheral blood to identify biomarkers for age-related macular degeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Chen W, Ruzycki P, Brooks M, Chew EY, Abecasis GR, Stambolian D, Swaroop A
    • 学会等名
      ARVO (Association for Research in Vision and Ophthalmology) Annual Meeting
    • 発表場所
      Broward County Convention Center (USA)
    • 年月日
      20110501-20110505
  • [学会発表] 網膜疾患における(プロ)レニン受容体および関連分子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、野田航介、斎藤航、Anand Swaroop、石田晋
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] 糖尿病網膜症における(プロ)レニン受容体の血管新生活動性への関与2011

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第4回Retina research meeting
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-11-12

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi