• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

食道がん術後食プロトコール導入による栄養状態の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22890010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関北海道大学

研究代表者

下田 智子  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 助教 (60576180)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード看護師 / 栄養管理 / 食道がん / 手術 / 食事
研究概要

食道切除術およびリンパ節郭清等の手術操作の影響によって生じる反回神経麻痺は、摂食・嚥下障害の原因になると同時に栄養状態の悪化をまねく。この反回神経麻痺は、数日から数カ月で自然治癒するという報告もあり、嚥下リハビリテーションの立場からの報告は少ない。そこで、食道切除術後に提供する食事プロトコールを作成し、患者の栄養状態について検討した。同プロトコールを使用後、BMI、生化学データの改善はなかったが、エネルギー充足率の改善を認めた。また、術後合併症(誤嚥性肺炎)の発症率が低下する結果を得た。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 術前化学療法が食道癌周術期栄養管理に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      下田智子,新谷理恵子,熊谷聡美,堤昌恵,七戸俊明
    • 学会等名
      第27回日本静脈経腸栄養学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120200
  • [学会発表] ICN Conference, Valletta, Malta2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shimoda, Sadako Yoshimura
    • 学会等名
      Postoperative nutrition managemaent of patients with esophageal cancer
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] 食道癌患者への術後食形態の差異による栄養状態の検討2011

    • 著者名/発表者名
      下田智子,新谷理恵子,熊谷聡美,堤昌恵,七戸俊明
    • 学会等名
      第26回日本静脈経腸栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20110200
  • [学会発表] The role of nurses in managing postoperative nutrition care for patients undergoing subtotal esophagectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shimoda, Sadako Yoshimura
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • 年月日
      20110200
  • [学会発表] 周術期食道癌患者への看護師と管理栄養士と言語聴覚士介入による栄養管理の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      新谷理恵子,下田智子,熊谷聡美,堤昌恵,本間美恵,三浦巧,七戸俊明
    • 学会等名
      第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20100900

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi