• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

イオンチャネル関連疾患における表現型予測法開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22890079
研究機関浜松医科大学

研究代表者

吉田 秀一  浜松医科大学, 医学部, 助教 (10580574)

キーワードSCN1A関連てんかん / ナトリウムイオンチャネル / ミスセンス変異 / 表現型予測
研究概要

電位依存性ナトリウムチャネル遺伝子SCN1A関連てんかんは、非常に重篤な乳児重症ミオクロニーてんかんから予後良好な熱性けいれんまで、幅広い臨床スペクトラムを呈す。近年、650以上のSCN1A変異が同定されており、遺伝子診断が早期診断確定につながると期待されている。その一方で、遺伝子型-表現型の相関は、未だ不明瞭な部分も多い。そこで本研究では、SCN1A関連変異におけるアミノ酸の物理化学的特性変化と表現型との関連を基にバイオインフォマティクス的手法による表現型予測モデルを構築し、新たな遺伝子異常に対する表現型予測モデルの構築を目指した。その結果、SCN1Aミスセンス変異において、いくつかのアミノ酸の物理化学的性質変化の大きさが表現型との相関に有意にかかわっていることを見出した。加えて、表現型との相関が得られた物理化学的性質変化を基に、確率モデルの一種であるSVMsを用いた表現型予測モデルを構築し、表現型分類精度を評価した。本研究で構築した表現型予測モデルは、既存の位置特異的なアミノ酸保存性スコアを指標とした手法を適用した予測モデルと比べても高精度に重症型SCN1Aてんかんに関与するミスセンス変異を分類することに成功した。加えて、表現型モデル構築の際に作成したSCN1A遺伝子変異データセットに、種々の情報を付加し、CUIベースのデータベースを構築した。将来的には、de novo変異に対して本手法を適用することで、その変異が表現型に及ぼす影響をある程度推測することが可能となり、遺伝子診断および予後予測への応用が期待される。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Superoxide dismutase 2 Val16Ala polymorphism is a risk factor for the valproicacid-related elevation of serum aminotransferases2012

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari J
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 99 ページ: 183-186

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2011.10.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of proper antiepileptic drugs2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko S
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 50 ページ: 894

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personalized medicine for epilepsy based on the pharmacogenomic testing2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 雑誌名

      Brain Nerve.

      巻: 63 ページ: 295-299

  • [学会発表] 臨床応用を目指したてんかんの責任遺伝子診断用DNAチップの開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅原貴征
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] Analysis of MDR1 and MRP2 Polymorphisms in Drug-resistant Epilepsy (2nd report)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 学会等名
      28^<th> International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      ローママリオットパークホテル(イタリア)
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] The development of the DNA chip which aimed at the clinical application in epilepsy2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara T
    • 学会等名
      28^<th> International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      ローママリオットパークホテル(イタリア)
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] Prediction Method for SCN1A-related Epilepsy Phenotypes Based on Amino-Acid Substitution2011

    • 著者名/発表者名
      Nishio T
    • 学会等名
      28^<th> International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      ローママリオットパークホテル(イタリア)
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] Predicting SCANlA-related epilepsy phenotypes based on the predicted deleterious effect in SCN1A function with the amino-acid substitution2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T
    • 学会等名
      28^<th> International Epilepsy Congress
    • 発表場所
      ローママリオットパークホテル(イタリア)
    • 年月日
      2011-08-29
  • [図書] 別冊医学のあゆみ:てんかん治療Up date(辻貞俊編)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一(共著)
    • 総ページ数
      5-9
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] てんかん教室第3版(兼子直編著)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一(共著)
    • 総ページ数
      1-13, 208-229
    • 出版者
      新興医学出版社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi