研究課題
研究活動スタート支援
波長走査型光干渉断層計による篩状板形状解析により、緑内障眼の篩状板は正常眼のものよりも垂直方向において強いW形状を呈していることが生体眼で明らかになり、それが緑内障における篩状板での視神経障害の一因となっている可能性が示唆された。また、強度近視眼において、視神経乳頭周囲強膜変形に関連する視神経障害の存在が明らかになった。その変形程度と網膜神経線維層の菲薄化及び視野障害の程度が相関していることも明らかとなり、視神経乳頭周囲での視神経圧迫あるいは伸展が強度近視眼の視神経障害の一因である可能性が示唆された。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)
Ophthalmology
巻: 119(5) ページ: 1047-1055
DOI:10.1016/j.ophtha.2011.10.030
Am J Ophthalmol
巻: 153(4) ページ: 710-717
DOI:10.1016/j.ajo.2011.08.041
Invest Ophthalmol Vis Sci
巻: 53(3) ページ: 1506-11
DOI:10.1167/iovs.11-9231
巻: 52(9) ページ: 6706-13
DOI:10.1167/iovs.11-7580