• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

難治性神経障害に対する新規治療ターゲットに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22890107
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡田 潔  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (40576279)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード脊髄損傷 / 末梢神経 / 再生
研究概要

本研究にて、Icmtの機能の抑制が神経細胞にどのような影響を与えるかを調査を行った。ラットの小脳顆粒細胞の初代培養系の確立を行い、また、Icmtの下流に存在すると予想されるmTORの働きを明確化するために、LY294002、Akt inhibitor、rapamycinなどの前後のシグナルのインヒビターを初代培養中に加え、ウエスタンブロッティング法によって同定したところ、Akt、mTOR、p70S6Kなどのプロテインキナーゼの活性が上昇していることが判明した。また、これらのシグナルの影響が軸索進展や神経細胞死の抑制につながる可能性を示すデータが得られた。以上の結果から、Icmtの機能が、神経軸索伸展や細胞死の抑制に影響を与える可能性があることが判明し、Icmtの機能解明が難治性神経障害の病態解明と治療につながる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Akt/ mTORsignalingpathwayregulatesneuriteoutgrowthincerebellargranuleneuronsaffectedbymethylcobalamin2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Okada, et al
    • 雑誌名

      Neuroscience letters

      巻: 495 ページ: 201-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p70 ribosomal S6 protein kinaseの活性化とmethylcobalamin作用機序の関係2011

    • 著者名/発表者名
      岡田潔, 他
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 22(2) ページ: 309-310

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経再生におけるp70 ribosamal S6protein kinaseとmethylcobalaminの関係2011

    • 著者名/発表者名
      岡田潔, 他
    • 学会等名
      日本運動器移植・再生医学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] p70 ribosomal S6 protein kinaseの活性化とmethylcobalamin作用機序の関係2011

    • 著者名/発表者名
      岡田潔, 他
    • 学会等名
      日本末梢神経学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] 特発性足根管症候群に対するT2mapping法による評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      岡田潔, 他
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 発表場所
      Web
    • 年月日
      2011-05-15
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ort/www/research8-4.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi