研究課題
研究活動スタート支援
当研究では腎臓足細胞が骨格筋や筋のようにアクチン細胞骨格のシグナル伝達経路を持つことに着眼した。つまりこれは腎足細胞には力学的負荷を受けてリモデリングを繰り返している骨格筋組織と共通するシステムが存在する可能性を示唆しており、即ち現在不可逆と考えられている慢性腎不全の治療可能性を示している。そこでまず腎足細胞特異的機能異常マウスを作成し、治療を試みる。治療の際には当研究室で開発した遺伝子ナノキャリアを用いる予定である。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Biomed. Opt. Express
巻: 1(4) ページ: 1209-1216
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=Direct%20and%20Instantaneous%20Observation%20of%20Intravenously%20Injected%20Substances%20Using%20Intravital%20Confocal%20Micro-Videography
J. Control. Release in press
巻: (掲載確定)
DOI:10.1016/j.jconrel.2012.05.005
http://www.bmw.t.u-tokyo.ac.jp/index.html