• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

上皮細胞によるアレルギー疾患の誘導機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22890224
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

松下 一史  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20581549)

研究協力者 善本 知広  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60241171)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードアレルギー / ぜんそく
研究概要

IL-33はIL-1ファミリーに属する新規サイトカインであり、肥満細胞、樹状細胞もしくはT細胞を刺激しTh2応答を増強し、アレルギー疾患の増悪に関与する。最近の研究により、その切断された成熟型のみならず全長のプレ型のIL-33にも生理活性があることが明らかにされた。したがって、IL-33の発現上昇自体がアレルギー疾患の発症ならびに増悪に重要な役割を果たしていると考えられる。しかしながら、IL-33の発現誘導機構は未だに良く分かっていない。本研究で我々はIL-33のタンパク質ならびにmRNAの発現制御機構をRagweed pollenによるアレルギー性鼻炎ならびに喘息モデルマウスを用いて検討した。さらに、IL-33 mRNAの発現誘導機構をより詳細に検討するために、我々はRagweed pollenもしくはRMA+Ionomycin誘導性のIL-33発現機構の検討をヒト気道上皮細胞株BEAS-2Bを用いて行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A critical role of IL-33 in experimental allergic rhinitis2012

    • 著者名/発表者名
      Haenuki Y, Matsushita K, Futatsugi-Yumikura S, Ishii KJ, Kawagoe T, Imoto Y, Fujieda S, Yasuda M, Hisa Y, Akira S, Nakanishi K, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of IL-33-activated type II innate lymphoid cells to pulmonary eosinophilia in intestinal nematode-infected mice2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Muto T, Kawagoe T, Matsumoto M, Sasaki Y, Matsushita K, Taki Y, Futatsugi-Yumikura S, Tsutsui H, Ishii KJ, Yoshimoto T, Akira S, Nakanishi K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 109 ページ: 3451-3456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IkB kinase complex regulates TLR-IL-1R induced cytokine mRNA stability by controlling Regnase-1 degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H, Takeuchi O, Teraguchi S, Matsushita K, Uehata T, Kuniyoshi K, Satoh T, Saitoh T, Matsushita M, Standley DM and Akira S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol

      巻: 12 ページ: 1167-1175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IkappaBzeta is essential for natural killer cell activation in response to IL-12 and IL-182010

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Satoh T, Kato H, Matsushita K, Kumagai Y, Vandenbon A, Tani T, Muta T, Akira S and Takeuchi O.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A

      巻: 107 ページ: 17680-17685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Jmjd3-Irf4 axis regulates M2 macrophage polarization and host responses against helminth infection2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Takeuchi O, Vandenbon A, Yasuda K, Tanaka Y, Kumagai Y, Miyake T, Matsushita K, Okazaki T, Saitoh T, Honma K, Matsuyama T, Yui K, Tsujimura T, Standley DM, Nakanishi K, Nakai K and Akira S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol

      巻: 11 ページ: 926-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I-and MDA5-mediated antiviral responses2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kato H, Kumagai Y, Yoneyama M, Sato S, Matsushita K, Tsujimura T, Fujita T, Akira S and Takeuchi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U. S. A

      巻: 107 ページ: 1512-1517

    • 査読あり
  • [学会発表] A novel TLR-inducible RNase Zc3h12a mediated regulation of T and B cell activation2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, Takeuchi O, Iwasaki H, Akira S.
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-25

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi