• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

ポストコロナの日本・東アジア国際分業をめぐる理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22H00063
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

木村 福成  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90265918)

研究分担者 清田 耕造  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 教授 (10306863)
松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 教授 (20456304)
齋藤 久光  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (30540984)
田中 清泰  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済統合研究グループ, 研究員 (30581368)
笹原 彰  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (30895751)
早川 和伸  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 海外研究員 (40458948)
伊藤 匡  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (40550413)
大久保 敏弘  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (80510255)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード国際的生産ネットワーク / 東アジア / コロナウイルス感染症拡大 / 国際分業
研究実績の概要

本研究課題では東アジアの国際生産的ネットワーク(International Production Networks; IPNs)の実態・再編・構造変化について3つの側面から研究を行っている。3つの側面とは、(1)コロナ・パンデミックのIPNsへの影響、(2)米中デカップリングによるIPNsの再編、(3)デジタル技術の進展と採用によるIPNsの構造変化である。2年目にあたる2023年度の主な研究実績は以下のように要約できる。

Ando, Hayakawa, and Kimura (2023)では、東アジアにおける機械のIPNsに焦点を当て、米国の輸出規制によって特定の品目の貿易が強く影響を受け、特に日本から中国への輸出が減少したことがわかった。Hayakawa, Pyun, Yamashita, and Yang (2024)では、IPNsの川上産業に対する需要ショックの波及効果を実証的に検証した。具体的には、2018年から2019年にかけてのトランプ関税による中国の対米輸出の減少が波及して、中国の台湾からの中間財の輸入が減少したことがわかった。Tanaka (2023)は、2019年にEUがカンボジアとミャンマーに発動したセーフガード関税のEU経済への影響を検証した。その結果、セーフガード関税によって実際に米の輸入額(金額ベース)と輸入量(重量ベース)が減少し、輸入価格が上昇したことが示された。セーフガード関税は第三国への貿易転換をもたらしていることも明らかになった。Baldwin and Okubo (2024)では、人工知能(AI)とリモートインテリジェンス(RI)がサービス分野において補完的か代替的であるかを実証的に検証した。そして、企業-労働者レベルでAI 促進投資と RI 促進投資の間に正の相関があることなどから、AI と RI が代替的ではなく補完的であることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

今年度初めて公刊された査読付き雑誌掲載論文が11本、ワーキングペーパーが3本あり、多くの研究成果を世に発信できた。これらの論文のうち8本が国際共著論文であり、国外の研究者・研究機関とも連携して質の高い研究成果を出すことができた。論文が掲載された学術誌は、The World Economy、Asian Economic Papers、Journal of Asian Economicsなど、いずれも国際的な評価が高く国内外の研究者の注目度が高い雑誌である。研究報告も14件行い、書籍も3冊出版された。国際学会であるAsian Economic Panel (AEP)も開催することができた。近年の東アジアの国際生産的ネットワーク(International Production Networks; IPNs)の実態・再編・構造変化について前述の3つの側面から分析を進めることができており、これまで明らかにされていなかった新しい知見を発見できている。

今後の研究の推進方策

プロジェクト3年目となる2024年度は、これまで以上に積極的に慶應義塾大学国際経済学ワークショップ、Asian Economic Panel (AEP) などの定例研究会を開催して論文を報告し、メンバー間で協力し合い、刺激し合いながら研究を進めていく。進行中の論文は、研究報告会で報告してフィードバックを受けて論文を改訂してさらに質の高いものに高めていくと同時に、学術誌への投稿も進める。データの整理や予備的分析段階のプロジェクトも今年度さらに進めていき、論文としてまとめる。近年の東アジアの国際生産的ネットワーク(International Production Networks; IPNs)の実態・再編・構造変化について、さらに新しい知見を明らかにしていく。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 8件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 東アジア・アセアン経済研究セ ンター(ERIA)(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      東アジア・アセアン経済研究セ ンター(ERIA)
  • [国際共同研究] RIS for Developing Countries(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      RIS for Developing Countries
  • [国際共同研究] National University of Laos(ラオス)

    • 国名
      ラオス
    • 外国機関名
      National University of Laos
  • [国際共同研究] KIEP/Yeungnam University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      KIEP/Yeungnam University
  • [国際共同研究] ベルン大学/チューリッヒ大学/IMDビジネススクール(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ベルン大学/チューリッヒ大学/IMDビジネススクール
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] Supply Chain Decoupling: Geopolitical Debates and Economic Dynamism in East Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Ando, Kazunobu Hayakawa, Fukunari Kimura
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 19 ページ: 62~79

    • DOI

      10.1111/aepr.12439

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Threat of Economic Deglobalization from Cold War 2.0: A Japanese Perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyo Ando, Kazunobu Hayakawa, Fukunari Kimura
    • 雑誌名

      Asian Economic Papers

      巻: 23 ページ: 46~65

    • DOI

      10.1162/asep_a_00875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate Goods-Skill Complementarity2024

    • 著者名/発表者名
      Kozo Kiyota, Yoshinori Kurokawa
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Macroeconomics

      巻: 24 ページ: 149~186

    • DOI

      10.1515/bejm-2023-0008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Export Dynamics and Invoicing Currency2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Hayakawa, Nuttawut Laksanapanyakul, Toshiyuki Matsuura, Taiyo Yoshimi
    • 雑誌名

      Keio-IES Discussion Paper, DP2024-004

      巻: - ページ: 1~52

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Does Offshoring Raise Female Employment in a Developing Country? Evidence from Indonesian Manufacturing Plants2024

    • 著者名/発表者名
      Hyejoon Im, Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/twec.13559

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Face-to-Face Communication and Production Networks: Evidence from First Trans-Siberian Flights2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trade and Employment in the Formal and Informal Sectors: A Natural Experiment from Cambodia2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka, Theresa M. Greaney
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 90 ページ: 101676~101676

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2023.101676

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The European Union's Safeguard for Rice Imports from Cambodia and Myanmar2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 62 ページ: 3~27

    • DOI

      10.1111/deve.12366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ripple Effects in Regional Value Chains: Evidence from an Episode of the US-China Trade War2024

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Hayakawa, Ju Hyun Pyun, Nobuaki Yamashita, Chih‐hai Yang
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 47(3) ページ: 880~897

    • DOI

      10.1111/twec.13444

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Are Software Automation and Teleworker Substitutes? Preliminary Evidence from Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Richard Baldwin, Toshihiro Okubo
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 47(4) ページ: 1531~1556

    • DOI

      10.1111/twec.13496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatially Uneven Pace of Deindustrialisation within a Country2023

    • 著者名/発表者名
      Kozo Kiyota
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 46 ページ: 2187~2230

    • DOI

      10.1111/twec.13341

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantifying the Costs of Utilising Regional Trade Agreements2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Hayakawa, Naoto Jinji, Nuttawut Laksanapanyakul, Toshiyuki Matsuura, Taiyo Yoshimi
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 46(12) ページ: 3542~3570

    • DOI

      10.1111/twec.13472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 輸出入申告データを利用した日本の国際貿易の実態の検証2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ito, Masahiro Endoh, Toshihiro Okubo, Akira Sasahara, Naoto Jinji, Toshiyuki Matsuura
    • 雑誌名

      財務省財務総合研究所ディスカッションペーパー23A-02

      巻: - ページ: 1~68

  • [雑誌論文] Formal Registration and Informal Firms in Cambodia2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka
    • 雑誌名

      Asian Development Review

      巻: 40 ページ: 151~176

    • DOI

      10.1142/S0116110523500038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of the Strengthening of Export Controls on Japanese Exports of Dual-Use Goods2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Hayakawa, Keiko Ito, Kyoji Fukao, Ivan Deseatnicov
    • 雑誌名

      International Economics

      巻: 174 ページ: 160~179

    • DOI

      10.1016/j.inteco.2023.03.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trade, Location, and Multi-Product Firms2023

    • 著者名/発表者名
      Rikard Forslid, Toshihiro Okubo
    • 雑誌名

      Regional Science and Urban Economics

      巻: 100 ページ: 103891~103891

    • DOI

      10.1016/j.regsciurbeco.2023.103891

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Networked FDI and Third-Country Intra-Firm Trade2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okubo, Yuta Watabe
    • 雑誌名

      International Review of Economics and Finance

      巻: 83 ページ: 591~606

    • DOI

      10.1016/j.iref.2022.10.003

    • 査読あり
  • [学会発表] Globalization for Economic Development2024

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      Global Conclave 2024 "Advancing Human Development in the Global South"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Trade Effects of Export Control Regulations in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      The 31st NBER-TCER-CEPR (TRIO) Conference on "Unwinding Globalization?"
    • 国際学会
  • [学会発表] Supply Chains under COVID-19 and Geopolitical Tensions: Implications for Lao PDR and ASEAN2024

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      Lao GraSPP-Toshiba Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Does Multinational Respond to US-China Trade War: Evidence from Japanese Firm-Level Data2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Matsuura
    • 学会等名
      Swinburn-ERIA Workshop "A Study of the Resiliency of Global Value Chains in East Asia"
    • 国際学会
  • [学会発表] International Trade: Export Control and East Asian Value Chains in the US-China Confrontration2023

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      Southeast Asia Lecture Hall, 21st Century Excellence: Lectures from World Class Scholars, Foreign Policy Community of Indonesia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geopolitical Tension and the East Asian Production Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      The 18th East Asian Economic Association International Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strengthening Supply Chain Resilience through Partnership in the Indo-Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      The ASEAN Secretariat and the Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Production Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      World Congress, International Economic Association
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adjustments of Multinational’s Production Activities in Response to the US-Sino Trade War: Evidence from Japanese Affiliate-Level Data2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Matsuura
    • 学会等名
      企業動学・イノベーション・グローバル・ファイナンス・カンファレンス
  • [学会発表] Foreign Direct Investment and Quality Upgrading Spillovers in Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu Saito, Toshiyuki Matsuura
    • 学会等名
      The 62nd Congress of the European Regional Science Association
    • 国際学会
  • [学会発表] 外資企業による日本企業のM&A効果2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka
    • 学会等名
      日本国際経済学会
  • [学会発表] The China Shock and Supply Chains: When Rising Imports Raise Exports2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasahara
    • 学会等名
      日本国際経済学会 第82回全国大会
  • [学会発表] The China Shock and Supply Chains: When Rising Imports Raise Exports2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasahara
    • 学会等名
      国際経済学セミナー
  • [学会発表] The China Shock and Supply Chains: When Rising Imports Raise Exports2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasahara
    • 学会等名
      2023年度 第1回研究報告会
  • [図書] 変質するグローバル化と世界経済秩序の行方:米中対立とウクライナ危機による新たな構図2023

    • 著者名/発表者名
      馬田啓一、浦田秀次郎、木村福成
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      978-4-8309-5231-9
  • [図書] 人口減少・少子高齢化社会の政策課題2023

    • 著者名/発表者名
      清家篤、西脇修
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      978-4-502-45311-3
  • [図書] コロナ禍と家計のレジリエンス格差2023

    • 著者名/発表者名
      山本 勲、石井 加代子、樋口 美雄、石野 卓也、伊藤 翼、大久保 敏弘、シルバ・シャンギ マテウス、隅田 和人、直井 道生、中山 真緒、水村 陽一、山田 篤裕、行武 憲史、葉 青、吉田 拓矢
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      978-4766428797
  • [学会・シンポジウム開催] Asian Economic Panel (AEP): An Economic Forum Dedicated to Formulating the Best Practical Solutions2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi