• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 審査結果の所見

トモグラフィーによるトーラスプラズマ乱流場の大域観測とアイソトープ効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22H00120
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

藤澤 彰英  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (60222262)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
研究の概要

独自に開発・製作したプラズマ乱流観測装置を用い、プラズマ乱流場の時空間4次元の大域局所精密観測をトモグラフィーを用いて行うもので、プラズマ乱流場の構造と機能の関係を実測し、磁場閉じ込めプラズマにおけるアイソトープ効果の物理的理解を目指したものである。

学術的意義、期待される成果

対称性と大域性という観点からプラズマ乱流を理解しようとする創造的なものであり、独自性の高い結果は、プラズマ閉じ込めの経験則「アイソトープ効果」の理解と解明を深化させ、磁場閉じ込めプラズマの「構造最適化と機能制御の原理」の探究を学術的に進めると期待できる。

URL: 

公開日: 2022-06-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi