• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

水素の希薄燃焼においてリスクとなる不安定燃焼の全容解明とAI予兆検知技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22H00192
研究機関京都大学

研究代表者

黒瀬 良一  京都大学, 工学研究科, 教授 (70371622)

研究分担者 庄司 烈  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員 (20833172)
立花 繁  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 上席研究開発員 (50358496)
横森 剛  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (90453539)
PILLAI ABHISHEKLAKSHMAN  京都大学, 工学研究科, 助教 (90887332)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2025-03-31
キーワード不安定燃焼 / 水素 / AI検知 / 計測 / 数値シミュレーション
研究実績の概要

(1) 実験:(Ⅰ)単管燃焼器:フラッシュバックの計測が可能な弱旋回燃焼器及びシステムを設計し,安全装置として,光センサーによる逆火検知と燃料供給自動停止機構,フレームアレスター,ラプチャーディスクを採用した.また,燃焼器出口から上流側の金属壁を石英ガラス管に変更し,フラッシュバック発生時の燃焼器内部における火炎と流速場の挙動の可視化を可能とした.以上の機能を持つ燃焼器を製作し,予備試験としてフラッシュバック発生前後における燃焼器内変動圧,OH*自発光画像,流速場(PIV)の高時間分解能同時計測を実施した.その結果,バルク流速15m/sの水素-空気希薄予混合火炎について,当量比約0.63でフラッシュバックが発生することを確認し,燃焼器の安全装置が正常に働くことを確認した.また,上記3点の計測項目についても,問題なく計測ができることを確認した.(Ⅱ)アニュラ燃焼器:バルク流速5m/s,当量比0.4,燃焼器内壁高さ150~335mm(内壁外径140mm),外壁高さ250~400mm(外壁内径250mm)の試験条件において水素燃料を用いた希薄予混合燃焼試験を実施し,燃焼器内変動圧,OH*自発光画像,流速場(PIV),燃焼器外側の音圧レベル(SPL)の計測を行った.計測の結果,内壁高さ220mm,外壁高さ350mmの条件において,周波数約1300Hz,片側振幅約15~20Paの燃焼器周方向モードの圧力変動を確認した.また,OH*自発光画像とPIV計測の結果から,隣接する火炎の干渉が強く発生していることが明らかとなった.
(2)数値計算:実験で設計された単缶燃焼器およびアニュラ燃焼器を対象に,メッシュ作成,および試計算を行った.この結果,単管燃焼器およびアニュラ燃焼器内の乱流燃焼場をインハウスの直交座標系コードFK3を用いたLESにより概ね再現可能であることを確認した.また,水素燃焼に顕著となる選択拡散の効果を考慮可能なフレームレット法を確立し,その有効性を明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アニュラ燃焼実験に関してはより強い圧力変動が起こる条件を探す必要があるものの,単管燃焼実験,アニュラ燃焼実験ともに,実験装置の基本設計および試行実験は終えており,順調に進んでいる.また,数値計算についても,まだ定量的な比較にまでは至っていないが,定性的には単管燃焼器内のフラッシュバック,アニュラ燃焼器内の火炎の干渉を再現可能であることを確認しており,滞りなく進展している.

今後の研究の推進方策

(1) 実験:(Ⅰ)単管燃焼器:2022年度に構築した燃焼器を使用し,バルク流速10~25m/sの流速範囲においてフラッシュバック発生前後における①燃焼器内変動圧,②OH*自発光画像,③流速場(PIV)の高時間分解能同時計測を行うことにより,フラッシュバック発生時の燃焼器内部における圧力変動及び火炎と流速場の挙動を詳細に調べる.また,実験を通じて装置の修正点を抽出し,要すれば2024年度に向けた装置の改修を行う.(Ⅱ)アニュラ燃焼器:バルク流速4~8m/s程度,当量比0.25~0.4程度,燃焼器内壁高さ150~335mm(内壁外径140mm),外壁高さ250~400mm(外壁内径250mm)の2022年度と比較してさらに幅広い試験条件において燃焼試験を実施し,より強い圧力変動が発生する条件を調べる.強い圧力変動が発生する条件に特に焦点をあてて①燃焼器内変動圧,②OH*自発光画像,③流速場(PIV),④燃焼器外側の音圧レベル(SPL)の高時間分解能同時計測を行う.これにより,燃焼器内の発熱率,圧力,流速変動と同時に,燃焼器から外部へ放出される騒音レベルを高時間分解で取得する.また,2024年度に向けた装置の改修も実施する.
(2) 数値計算:上記の実験と同じ条件で単管燃焼器およびアニュラ燃焼器内乱流燃焼場のLESを実施する.また,LES結果と計測結果との定量的な比較を行い,LESの精度検証を行うとともに,単管燃焼器内のフラッシュバック,およびアニュラ燃焼器内の火炎の干渉に関するダイナミクスを詳しく調べる.さらに,単管燃焼器内で起こるフラッシュバックおよび燃焼振動の機械学習(AI)による検知の可能性について検討を開始する.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] LES flamelet modeling of hydrogen combustion considering preferential diffusion effect2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Reo、Tokuoka Taiki、Nagao Jun、Pillai Abhishek Lakshman、Kurose Ryoichi
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 48 ページ: 11086~11101

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2022.12.164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flame self-interaction during turbulent boundary layer flashback of hydrogen-rich premixed combustion2023

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Umair、Malkeson Sean P.、Pillai Abhishek L.、Chakraborty Nilanjan、Kurose Ryoichi
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 8 ページ: 023202

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.8.023202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical investigation of wall effects on combustion noise from a lean-premixed hydrogen/air low-swirl flame2023

    • 著者名/発表者名
      Nagao Jun、Pillai Abhishek Lakshman、Shoji Takeshi、Tachibana Shigeru、Yokomori Takeshi、Kurose Ryoichi
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 35 ページ: 014109

    • DOI

      10.1063/5.0131974

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of combustion noise generated by an open lean-premixed H2/air low-swirl flame using the hybrid LES/APE-RF framework2022

    • 著者名/発表者名
      Pillai Abhishek Lakshman、Inoue Shimpei、Shoji Takeshi、Tachibana Shigeru、Yokomori Takeshi、Kurose Ryoichi
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 245 ページ: 112360~112360

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2022.112360

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the Evolution of the Surface Density Function During Premixed V-Shaped Flame-Wall Interaction in a Turbulent Channel Flow at Ret = 3952022

    • 著者名/発表者名
      Kai Reo、Pillai Abhishek Lakshman、Ahmed Umair、Chakraborty Nilanjan、Kurose Ryoichi
    • 雑誌名

      Combustion Science and Technology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1080/00102202.2022.2150971

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Pressure-based semi-implicit solver considering real gas effect2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Wada, Reo Kai, Ryoichi Kurose
    • 学会等名
      The 11th Asian Joint Conference on Propulsion and Power (AJCPP2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on FGM method considering preferential diffusion for numerical simulation of hydrogen/air premixed flame2023

    • 著者名/発表者名
      Reo Kai, Kazuhiro Kinuta, Ryoichi Kurose
    • 学会等名
      The 11th Asian Joint Conference on Propulsion and Power (AJCPP2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of increased equivalence ratio on combustion instability of premixed hydrogen flames in lowswirl combustor2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Nagao, Maho Kawai, Abhishek L. Pillai, Ryoichi Kurose
    • 学会等名
      The 11th Asian Joint Conference on Propulsion and Power (AJCPP2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of wall effects on combustion noise from a lean-premixed H2/air low-swirl flame using a hybrid LES/APE-RF approach2022

    • 著者名/発表者名
      Abhishek. L. Pillai, Jun Nagao, Takeshi Shoji, Shigeru Tachibana, Takeshi Yokomori, Ryoichi Kurose
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the American Physical Society’s Division of Fluid Dynamics (APS DFD)
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of equivalence ratio on combustion instability of a low-swirl flame under lean-hydrogen conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Nagao, Abhishek L. Pillai, Takeshi Shoji, Shigeru Tachibana, Takeshi Yokomori, Ryoichi Kurose
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the American Physical Society’s Division of Fluid Dynamics (APS DFD)
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素拡散火炎の数値計算への解適合格子法の適用2022

    • 著者名/発表者名
      河合真穂, 長尾 順, 黒瀬良一
    • 学会等名
      第60回燃焼シンポジウム
  • [学会発表] 火炎伸長を考慮したFGM-PD法を用いた希薄水素球状伝播火炎の数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      衣田和弘, 甲斐怜央, 黒瀬良一
    • 学会等名
      第60回燃焼シンポジウム
  • [学会発表] 当量比が希薄水素乱流予混合弱旋回燃焼器内における燃焼振動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      長尾 順, Abhishek L. Pillai, 庄司 烈, 立花 繁, 横森 剛, 黒瀬良一
    • 学会等名
      第50回日本ガスタービン学会定期講演会
  • [備考] 京都大学熱物理工学(黒瀬)研究室

    • URL

      http://www.tse.me.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi