• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 審査結果の所見

局所平衡が破れた界面動力学による組織形成の数理構築

研究課題

研究課題/領域番号 22H00252
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

大野 宗一  北海道大学, 工学研究院, 教授 (30431331)

研究分担者 澁田 靖  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90401124)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究の概要

金属積層造形、溶接、連続鋳造、急速冷却・加熱など、非平衡性が強い実プロセスにおける組織予測が可能な計算手法の構築を目指して、「局所平衡の破れ(Violation of Local Equilibrium)」を取り入れた適用範囲に制限のない高精度な数理モデル「定量的フェーズフィールド法」を開発する。

学術的意義、期待される成果

高精度定量的フェーズフィールド法の構築とその応用という学術的に革新性が高く、応用面でも波及効果の大きい研究計画が示されている。適用例としては、過去に一度も計算で再現されたことのない非平衡バンド構造や鋼の高温マッシブ変態を対象にしており、挑戦的である。目指している計算手法は実用的に重要な多くプロセスにおけるミクロ組織形成を取り扱うことができるもので、波及効果が大きい。

URL: 

公開日: 2022-06-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi