• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

多席化合物六方晶フェライトにおける能動的サイト選択置換による革新的磁性材料開発

研究課題

研究課題/領域番号 22H00263
研究機関京都大学

研究代表者

中村 裕之  京都大学, 工学研究科, 教授 (00202218)

研究分担者 和氣 剛  京都大学, 工学研究科, 助教 (50463906)
加藤 将樹  同志社大学, 理工学部, 教授 (90271006)
小林 寿夫  兵庫県立大学, 理学研究科, 教授 (40250675)
酒井 宏典  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (80370401)
井原 慶彦  北海道大学, 理学研究院, 講師 (80598491)
池野 豪一  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30584833)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワードフェライト磁石 / 六方晶フェライト / 元素置換 / サイト選択置換 / 局所異方性
研究実績の概要

Co置換W型フェライトの化学量論組成単相試料の合成条件が確立した。すなわち、様々な温度、酸素分圧下で試料合成を行い、各温度での平衡酸素分圧を改めて詳しく調査することで相図の精度が向上した。このことはW型磁石の実現に向けた前進と位置づけられる。
La-Co置換M型フェライトではCoが複数のFeサイトを占有することが知られているが、一軸異方性の増強に寄与するのは四面体配位の4f1サイトを占有するCoのみである。従って、異方性増強にはCoを4f1サイトに集める必要がある。その方法論の一つとして、ポストアニール効果を詳細に検討した。ポストアニール効果が有効であることはDFT計算の結果をもとに予測されたが、それを実験的に確認した。また、ポストアニールによる磁気異方性の変化のモデル解析から、4f1サイトを占有するCoとそれ以外のサイトのCoの局所異方性の定量化に成功し、前者が一軸異方性、後者が面内異方性であることを検証した。さらに、Coに加えてMnを添加することが異方性増強に有効であることや、磁化増大を目的とするZn置換の固溶限拡張に酸素加圧が有効であること等を確認した。これらの知見は、高性能M型フェライト磁石でのCoの有効利用や性能向上への道を開くものである。
六方晶フェライトの一つであるY型フェライトに研究を拡張した。置換元素を含まないY型フェライトBaFe7O11は、基礎物性もほとんど未知であったが、その合成法を初めて確立し、低温域で構造相転移が起きることを発見した。結果的に六方晶フェライトの基礎的知見が増加した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

W型、M型、Y型の六方晶フェライトの研究でそれぞれに進展があった。また、サイト分布可視化およびサイト依存局所異方性検出システムの構築もほぼ完了し実証段階に至った。よって、研究は順調に推移している。

今後の研究の推進方策

W型フェライトは次世代の高性能フェライト磁石の母材と目されているが、磁石化は長く実現されていない。相安定性に関する理解が進みつつあることから、磁石化に向けた組成設計や合成条件開発の段階にある。今後はW型の固体化学的研究で実績のあるドイツのグループとの国際共同研究を行う予定である。その研究を通じてW型磁石の実現を目指す。
現行の高性能磁石母材であるCo置換M型フェライトに関しては、既に得られている高性能化指針に則り、保磁力に加えて磁化を大幅に増やすための母相の最適組成を探索する。さらにポストアニール条件の検討によりCoの有効利用を念頭においた性能向上を目指す。
Y型フェライトの相安定性や固有物性には未解明な点が残っている。そのため、M型やW型に適用した本研究の手法をY型にも適用し、新たな機能開拓に繋げる。
様々な微視的実験手法およびDFT計算をM型以外の六方晶フェライトに拡張し、置換元素サイトの同定、およびサイト選択置換法を検討する。特に核磁気共鳴法を用いたサイト分布可視化およびサイト依存局所異方性検出システムを実際にCo置換六方晶フェライトに適用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ストラスブール材料物理化学研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ストラスブール材料物理化学研究所
  • [雑誌論文] Role of oxygen potential in dopant solubility in ferrite magnets: Enhanced Zn solubility and magnetization in La-Zn co-substituted magnetoplumbite-type strontium ferrite2023

    • 著者名/発表者名
      Waki T.、Nakai S.、Tabata Y.、Nakamura H.
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 168 ページ: 112470-112470

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2023.112470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Factors Hindering the Single-Phase Formation of Divalent-Ion-Stabilized W-Type Ferrites2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai Shinji、Waki Takeshi、Tabata Yoshikazu、Kato Masaki、Ohta Hiroto、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 ページ: 1072-1077

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-Y2022010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Extra Cation Substitution on Magnetic Anisotropy of La-Co Co-Substituted M-Type Sr Ferrite2023

    • 著者名/発表者名
      Waki Takeshi、Nishida Hiroki、Tabata Yoshikazu、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 59 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/TMAG.2023.3262654

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the Increase of Co Concentration and the Purification of La-Co Cosubstituted M-Type Sr Ferrite by Oxygen Partial Pressure Control2023

    • 著者名/発表者名
      Waki Takeshi、Hani Kento、Tabata Yoshikazu、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 ページ: 564-567

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-Y2022008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing a microwave-combustion synthesis and particle-size dependent magnetic properties of M-type Sr ferrite2023

    • 著者名/発表者名
      Nashaat Ahmed M.、Abu El-Fadl Abdulaziz、Kassem Mohamed A.、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 305 ページ: 128008-128008

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2023.128008

    • 査読あり
  • [学会発表] W型フェライトの相安定下限温度2024

    • 著者名/発表者名
      中井慎司,和氣剛,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      日本セラミック協会 2024年年会
  • [学会発表] Further improvement of uniaxial magnetic anisotropy in La-Co co-substituted M-type ferrites2023

    • 著者名/発表者名
      T. Waki
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of phase stability range of W-type ferrite solid solution for achieving SrMe2Fe16O27 without Fe2+2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai, T. Waki, Y.Tabata, H. Ohta, M. Kato, H. Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Co occupied sites in La-Co substituted M-type ferrites2023

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, H. Ohta, R. Kobayashi, T. Waki, Y. Tabata, H. Ikeno, C. Meny
    • 学会等名
      13th Joint European Magnetic Symposia (JEMS2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] DFT計算から見たLa-Co共置換M型フェライトのCo置換サイト選択性2023

    • 著者名/発表者名
      和氣剛,太田寛人,池野豪一,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] La-(Co,Zn)置換M型Srフェライトの磁気特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      中井慎司,傍島遼太,和氣剛,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] La-Co共置換M型Srフェライトの熱処理による保磁力の変化2023

    • 著者名/発表者名
      若林大成,和氣剛,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] W型フェライト固溶体の平衡酸素分圧に関する熱力学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      中井慎司,和氣剛,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2023年度春季大会
  • [学会発表] La-Co共置換 M型フェライトの熱処理と磁気異方性の相関2023

    • 著者名/発表者名
      和氣剛,有本将吾,田畑吉計,中村裕之
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2023年度春季大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi