研究課題/領域番号 |
22H00339
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
中村 龍平 東京工業大学, 地球生命研究所, 教授 (10447419)
|
研究分担者 |
橋爪 大輔 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームリーダー (00293126)
大岡 英史 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (90825994)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
本研究は、酸性条件下で安定に作動する3d-block元素を用いた非貴金属酸素発生電極に関するものである。特にスピネル型Co-Mn酸化物で既にかなり安定な材料を見出しており、その作動原理を応募者が触媒反応ネットワーク(反応機構解析)と呼ぶルートをオペランド解析することにより解明しようとするものである。
|
学術的意義、期待される成果 |
水電解における非貴金属系酸素発生電極触媒の開発は重要な研究であり、すでにCo-Mn系複合酸化物系の有効性を見出しており、活性や劣化のメカニズムについてMn価数との関連を見出している。性能的には非貴金属電極として十分検討の価値が認められるが、この系の基礎的な機構を検討することによって、実用化の可能性をより明確に判断できるような開発手法を発展させる可能性がある。
|