研究課題/領域番号 |
22H00355
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分38:農芸化学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
西山 真 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00208240)
|
研究分担者 |
吉田 彩子 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (90633686)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
AmCPは応募者が見出したアミノ酸キャリア蛋白質である。応募者の研究やゲノム情報からAmCPを利用した生合成系が微生物に広く分布し、物質生産系として重要な位置を占めるとともに、天然化合物の多様性拡張に貢献している。本研究では、放線菌AmCP生合成系を対象に、反応産物の生化学的、生物有機化学的解析を行うとともに、新規反応を担う酵素の結晶構造解析を通じて反応機構を明らかにし、構造多様性創出機構に迫る。
|
学術的意義、期待される成果 |
AmCPを含む生合成系には新規反応を行う酵素が多く含まれ、生化学的、生物有機化学的、構造生物学的解析を通じて、天然有機化合物の構造多様性創出機構の解明が期待される。これまでも天然化合物から優れた医薬リード化合物が見出されており、本研究を通じて新たな創薬につながる可能性も期待される。
|