• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 審査結果の所見

相同組換えによるDNA修復の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 22H00404
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関東京科学大学

研究代表者

岩崎 博史  東京科学大学, 総合研究院, 教授 (60232659)

研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
研究の概要

相同組換えにおいて鍵となるDNA二重鎖切断と鎖交換反応に関して、FRETを応用したリアルタイムアッセイ系を開発し、二種類の三本鎖DNA中間体の存在を見出すなど、当該分野をリードする卓越した研究成果を上げている応募者による研究提案である。DNA鎖の交換反応のダイナミズムを生化学と構造生物学的手法を用いて明らかにする内容と、BRCA2ホモログを有する特殊な酵母を用いた遺伝学的解析をする独創的な提案である。

学術的意義、期待される成果

応募者が着目する担子菌酵母はBRCA2ホモログを有するなど、ヒトに近い遺伝子セットを有し、かつヒト細胞よりも分子遺伝学的解析が実施し易く、子のう菌酵母を用いる研究より利点があるという点が興味深い。

URL: 

公開日: 2022-06-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi