研究課題
基盤研究(A)
染色体分配の必須ゲノム領域であるセントロメアと、微小管との橋渡し部位である動原体の分子構造基盤の確立を目指す課題である。これまでに動原体の構成タンパク質については同定が進んでいるものの、セントロメアにおける動原体タンパク質複合体の構造形成、さらには染色体分配の機構に関する知見は未だ十分ではなく、クライオ電子顕微鏡や最先端の超解像顕微鏡により解明を目指すものである。
特に本応募者が開発したネオセントロメア創出の実験系を利用して、セントロメアにおけるクロマチン構造形成機構や動原体におけるタンパク質複合体の構造形成・変化をクライオ電子顕微鏡解析等により解明しようとする点は学術的に意義深く、独創性も高い。本課題を達成することにより、セントロメア・動原体に関する残された重要課題、特に染色体分配のメカニズムに関する分子構造レベルの知見獲得が期待される。