研究課題/領域番号 |
22H00471
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
野村 征太郎 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (10722118)
|
研究分担者 |
伊藤 薫 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (50375664)
山口 尊則 佐賀大学, 医学部, 准教授 (70834810)
野出 孝一 佐賀大学, 医学部, 教授 (80359950)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
研究の概要 |
心房細動、心不全患者それぞれ約300の全ゲノム解析データとそれに連結した心臓組織のsingle cell RNA-seq解析のデータを統合して、ゲノム変異が遺伝子発現や組織構築に及ぼす影響を明らかにし、疾患の発症機序の解明、創薬スクリーニングによる治療薬の開発を目的とした研究。
|
学術的意義、期待される成果 |
遺伝・環境要因が分子に与える機能的意義を先端技術を用いて網羅的に解析することにより、ヒト疾患発症の分子機序の解明・治療法の開発を目的とした研究で、準備状況も充実しており実現性の高い研究である。一連の研究を通して心臓システム構造を統合的に理解し制御することを目指しており、独自性、発展性の大きい研究である。
|