• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

メタ労働プラットフォーム構築を通じた計算論的分業の理論的・構成的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22H00508
研究機関筑波大学

研究代表者

森嶋 厚行  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (70338309)

研究分担者 豊田 正史  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (60447349)
沼田 雅之  法政大学, 法学部, 教授 (30580972)
松原 正樹  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (90714494)
伊藤 豊  島根県立大学, 地域政策学部, 准教授 (00633471)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
キーワード労働プラットフォーム / クラウドソーシング / Future of Work / 人とAIの協働
研究実績の概要

2022年度は3つの研究課題についてそれぞれ次のような研究成果が得られた.
【研究課題1:基本となる統合ワークフローの構築支援】統合ワークフローを,少数の関数定義により記述可能な枠組みを開発し,図書館書誌情報統合のワークフロー題材に記述可能性の検証を進めた.
【研究課題2:状況に合わせたタスク分割・変換,割り当て,結果統合の全体最適化】タスクが与えられたときに,複数PFからより多くの適切なワーカを得る問題が自明で無いことを示し,多椀バンディットの枠組みが有効であることを明らかにした.また,エキスパートが存在しない場合にその行動パターンをモデル化して一般のクラウドワーカから高品質な結果を得る手法,AIワーカが存在するときの効率的な評価手法および結果統合手法,個人の状況に応じて,質問の回答時に嫌な気持ちにさせないエシカル視点を考慮したタスク割当て最適化手法,ヒューマンインザループの潜在空間学習のタスクデザインについても研究を行った.
【研究課題3:経済視点,労働法的視点を含むELSI分析と支援機能】まず,プラットフォームワーカに対する調査・分析を行ったことのある調査会社との間で意見交換を行い,ワーカが直面する課題についての知見を高めたほか,視覚障害を持つワーカに対してサーベイを行い,既存のクラウドソーシングプラットフォームに感じる問題点をいくつか明らかにした.また,プラットフォーム企業から提供されたデータについて調査を開始した.支援機能については,様々な能力のワーカが存在するときに,タスクをより多くの人々に割当て可能なインクルーシブタスク割当ての手法を開発した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね順調に進捗していると考える理由は次の通りである.まず,進み具合には差があるものの,3つの課題それぞれについて1年目から最初の成果が出つつある.特に,第2の課題である状況に合わせたタスク分割・変換,割り当て,結果統合の全体最適化いついては,複数のPFを通じて適切なワーカをより多く確保する手法の手がかりが得られている.これは大規模問題に対して複数の労働PFが協力するとう研究ビジョンに繋がる成果であり,さらなる成果が今後得られる可能性があると考えている.

今後の研究の推進方策

基本となる統合ワークフローの構築支援については,アブストラクションを一つに絞らず複数のアプローチを試みるほか,特にAIワーカを上手に扱えるような構築支援手法に取り組む予定である.最適化手法については,環境的,個人的な視点で与えられた状況での様々な最適化手法の開発に取り組むと共に,第3の課題の成果を考慮したELSI視点を取り入れた研究を推進する.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Increasing Working Opportunity on Result Quality in Labor-Intensive Crowdsourcing2023

    • 著者名/発表者名
      Negishi Kanta、Ito Hiroyoshi、Matsubara Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Conference, iConference 2023,

      巻: N/A ページ: 277- 293

    • DOI

      10.1007/978-3-031-28035-1_19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Survey of Blind, Low-Vision and Sighted Workers on Crowdsourcing Platforms2023

    • 著者名/発表者名
      Ying Zhong, Makoto Kobayashi, Masaki Matsubara, Atsuyuki Morishima
    • 雑誌名

      Journal on Technology and Persons with Disabities, The 38th CSUN Assistive Technology Conference

      巻: 11 ページ: 137-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就労形態の多様化と労働者・被用者概念の変容2023

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      年金と経済

      巻: 41巻4号 ページ: -

  • [雑誌論文] デジタルプラットフォームを介して就労している「配達パートナー」の労働組合法上の労働者該当性2023

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      労働法律旬報2026号

      巻: 2026号 ページ: 6-22

  • [雑誌論文] Efficient Evaluation of AI Workers for the Human+AI Crowd Task Assignment2022

    • 著者名/発表者名
      Kanda Tomoya、Ito Hiroyoshi、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      IEEE HMData 2022, Proceedings of 2022 IEEE International Conference on BigData

      巻: N/A ページ: 3995-4001

    • DOI

      10.1109/BigData55660.2022.10020844

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image Geolocation by Non-Expert Crowd Workers with an Expert Strategy2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Seungun, Matsubara Masaki, Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      IEEE HMData 2022, Proceedings of 2022 IEEE International Conference on BigData

      巻: N/A ページ: 4009-4013

    • DOI

      10.1109/BigData55660.2022.10020932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Armed Bandit Approach to Qualification Task Assignment across Multi Crowdsourcing Platforms2022

    • 著者名/発表者名
      Xiao Yunyi、Yamashita Yu、Ito Hiroyoshi、Matsubara Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      IEEE HMData 2022, Proceedings of 2022 IEEE International Conference on BigData

      巻: N/A ページ: 4040-4048

    • DOI

      10.1109/BigData55660.2022.10020816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bibrecord-Based Literature Management with?Interactive Latent Space Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shingo、Ito Hiroyoshi、Matsubara Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of The 24th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2022)

      巻: N/A ページ: 155-171

    • DOI

      10.1007/978-3-031-21756-2_13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HAEM: Obtaining Higher-Quality Classification Task Results with AI Workers2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yu、Ito Hiroyoshi、Wakabayashi Kei、Kobayashi Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th ACM Web Science Conference 2022 (WebSci’22)

      巻: N/A ページ: 118-128

    • DOI

      10.1145/3501247.3531580

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Diverse Evidence for Developing Convincing Proofs with Crowdsourcing2022

    • 著者名/発表者名
      Wijerathna Nadeesha、Matsubara Masaki、Morishima Atsuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Human Interface and the Management of Information: Visual and Information Design

      巻: N/A ページ: 183 - 193

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_14

  • [雑誌論文] プラットフォームエコノミーが現代企業に与えるインパクトと社会法上の課題2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 135号 ページ: 37-72

  • [雑誌論文] プラットフォームワークと社会保障2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 135号 ページ: 86-101

  • [雑誌論文] プラットフォームワーカーの自由と保障―「新しい働き方」のため、社会が準備すべきこと2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 960号 ページ: 199-206

  • [雑誌論文] プラットフォーム労働 その光と影2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      月刊ひろばユニオン

      巻: 2022年11月号 ページ: -

  • [雑誌論文] 労働者に非ず? ウーバー配達員2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      月刊ひろばユニオン

      巻: 2022年12月号 ページ: -

  • [雑誌論文] 都労委命令 ウーバー配達員は労働者2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      月刊ひろばユニオン

      巻: 2023年1月号 ページ: -

  • [雑誌論文] デジタルプラットフォームとワーカーの社会法上の保護2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 雑誌名

      季刊労働者の権利

      巻: 349号 ページ: 85-99

  • [学会発表] 公理系を考慮した Human-in-the-loop エンティティマッチング2023

    • 著者名/発表者名
      小泉 崇裕, 伊藤 寛祥, 吉本 龍司, 福島 幸宏, 原田 隆史, 森嶋 厚行
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
  • [学会発表] エシカル・ベイズ最適化のためのクラスタを考慮したアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 悠人, 松原 正樹, 伊藤 寛祥, 南部 優太, 幸島 匡宏, 蔵内 雄貴, 山本 隆二, 森嶋 厚行
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
  • [学会発表] インターネット学習における学習支援ガイド生成に向けた理解支援関係の自動抽出2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 健太郎, 伊藤 寛祥, 松原 正樹, 森嶋 厚行
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
  • [学会発表] Human+AI Crowdタスク割り当てのためのAIワーカの効率的な評価2023

    • 著者名/発表者名
      神田 智也, 伊藤 寛祥, 森嶋 厚行
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
  • [学会発表] Human+AI Crowd: A New Paradigm for Human-in-the-Loop Information Processing2022

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki Morishima
    • 学会等名
      ASIS&T 24-Hour Global Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The CyborgCrowd Project and Beyond: Earth-Scale Human-ML-Logic teams for Answering Open World Questions2022

    • 著者名/発表者名
      Atsuyuki Morishima
    • 学会等名
      ICADL 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-Armed Bandit Approach to Task Assignment across Multi Crowdsourcing Platforms2022

    • 著者名/発表者名
      Yunyi Xiao, Yu Yamashita, Hiroyoshi Ito, Masaki Matsubara, Atsuyuki Morishima
    • 学会等名
      The Tenth AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing (HCOMP2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Aggregating Crowd Intelligence over Open Source Information: An Inference Rule Centric Approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Kida, Hiroyoshi Ito, Masaki Matsubara, Nobutaka Suzuki, Atsuyuki Morishima
    • 学会等名
      The Tenth AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing (HCOMP2022)
    • 国際学会
  • [図書] 章「プラットフォーム労働の実態と課題――法的問題を中心に」,法政大学大原社会問題研究所編 日本労働年鑑 第92集(2022年版)2022

    • 著者名/発表者名
      沼田雅之
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845117628

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi