• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 審査結果の所見

エクソソームの糖鎖コード機能解析とバイオ医療応用

研究課題

研究課題/領域番号 22H00585
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

秋吉 一成  京都大学, 医学研究科, 研究員 (90201285)

研究分担者 舘野 浩章  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ付 (30450670)
佐々木 善浩  京都大学, 工学研究科, 教授 (90314541)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2026-03-31
研究の概要

がん細胞などから発せられるエクソソームの膜糖鎖を解析し、診断や新たな医療への応用を目指した研究である。そのため、動物性糖鎖に結合する各種レクチン(糖鎖と結合するタンパク)を用いたアレイ解析を行い、データサイエンスを用いてエクソソームの由来となる細胞の悪性度や機能を診断する。さらに、各種エクソソームが相互作用する細胞へのシグナル伝達を解析する。

学術的意義、期待される成果

医療・診断への応用が注目されつつあるエクソソームの表面糖鎖に着目し、その分離・検出・解析方法から診断などを目指した重要な研究であり、エクソソームを用いた新たな医療技術の基盤となり得る。その学術的な意義や独自性も高く評価される。

URL: 

公開日: 2022-06-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi