• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

究極の光デバイス実現に向けた非エルミート・ナノフォトニクスの開拓

研究課題

研究課題/領域番号 22H04915
研究機関京都大学

研究代表者

野田 進  京都大学, 工学研究科, 教授 (10208358)

研究分担者 井上 卓也  京都大学, 工学研究科, 助教 (70793800)
吉田 昌宏  京都大学, 工学研究科, 助教 (20880636)
De・Zoysa Menaka  京都大学, 工学研究科, 講師 (40740395)
研究期間 (年度) 2022-04-01 – 2027-03-31
キーワードフォトニック結晶 / フォトニック結晶レーザー / 非エルミート
研究実績の概要

従来、フォトニクス分野においては、光の散乱・放射等に起因するエネルギー散逸を、可能な限り抑制することが重要であると考えられてきた。本研究では、周期的屈折率分布を有するフォトニック結晶を舞台に、逆に、エネルギー散逸に基づく非エルミート結合を積極的に活用し、エネルギー散逸を伴わないエルミート結合と併せて完全制御し、それにより生じる物理現象を明らかにするともに、超大面積単一モード半導体レーザーや一方向性光デバイス等の画期的な光デバイスの実現を目指している。このため、(I)フォトニック結晶における非エルミート・エルミート結合制御による分散特性制御、(II)超大面積kW級フォトニック結晶レーザーの実現、(III)一方向性光デバイスの提案・実証の3項目を設定し、研究を進めている。
初年度は、まず、項目(I)、すなわち、非エルミート・エルミート結合の制御により、フォトニック結晶(特に、2つの結晶を重ねた独自の2重格子結晶)の分散特性がどのように変化するかを理論的に明らかにすることを目指し、3次元結合波理論に基づく新たな解析式を導出した。これにより、非エルミート系特有の新たな物理現象をもたらしうる結合条件を見出すことに成功した。さらに、項目(II)、(III)、すなわち、超大面積フォトニック結晶レーザーや一方向性光デバイス実現に向けて、Γ点近傍の放射係数が急峻に変化しうる分散特性を有する二重格子構造や、Γ点に例外点を有する線形分散特性を有する二重格子構造導波路の設計にも成功した。
続いて、上記の解析に基づく特異な分散関係を有する結晶の実現のための作製条件の探索とともに、作製デバイスの光学特性を高い角度分解能および波長分解能で測定可能な評価系の構築を行った。さらに、当初の予想を超えた本研究への世界的関心の高まりを受けて、電子線描画高速偏向制御システムを導入し、作製プロセスの高速化を実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、上記の概要でも述べたように、具体的な研究項目として、(I) フォトニック結晶における非エルミート・エルミート結合制御による分散特性制御、(II) 超大面積kW級フォトニック結晶レーザーの実現、(III) 一方向性光デバイスの提案および実証、の3つの項目を設定し研究を進めている。
初年度である2022年度は、次年度以降推進予定の項目(II)および(III)をも含めた本研究の基盤となる項目(I)に関して、理論解析を進めるとともに、設計した格子点構造の作製プロセスの確立および評価系の構築を行った。その結果、フォトニック結晶の分散特性制御に関する体系的な理論構築に世界で初めて成功するとともに、項目(II)、(III)の応用に適した具体的な二重格子構造の設計にも成功し、次年度以降の光デバイス実証に向けた基盤を整えることが出来た。特に、分散特性制御に関する体系的な理論構築と、超大面積フォトニック結晶レーザーの設計に関する研究成果は、2022年7月にNature Communicationsに論文が掲載され、複数のメディアで取り上げられるなど、国内外から高い評価を受けた。その引用件数は、1年半余りで、48件にも達する。
また、当初の予想を超えた本研究への世界的関心の高まりを受けて、プロセスのさらなる高速化を可能とする電子線描画高速偏向制御システムの導入を、物品費の繰越により実施した。その結果、約2倍のプロセス速度の高速化が実現され、超大面積フォトニック結晶レーザー等の作製にかかる時間の大幅な短縮が可能となった。
以上により、全体として本研究課題は当初の計画通りに進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

2023年度は、まず、項目(I)に関して、結合係数を系統的に変化させたフォトニック結晶を実際に作製し、それらの分散特性の詳細な評価を行うことで、2022年度に理論予測を行った非エルミート系特有の分散特性制御の実証を目指す。また、複数の波数方向に例外点を形成可能な、より多様な分散特性制御の実現に向けて、理論解析のさらなる高度化にも並行して取り組む。次に、項目(I)で得られた知見をもとに、項目(II)の超大面積レーザーや項目(III)の一方向性光デバイスの実現に向けたデバイス試作・評価を行う。前者に関しては、導入した高速描画装置をも活用しながら、大面積レーザーの試作を行う。作製するデバイスは、大面積レーザー発振に適した、Γ点近傍で急峻な放射係数変化を示すフォトニック結晶を導入した直径3mmデバイスであり、その発振特性の評価を通して、分散特性制御の有効性の実証を行うとともに、既存の半導体レーザーでは実現することが困難である、単一光源における数10W級出力の単一モード動作の実現を目指していく。後者の一方向性光デバイスに関しては、(当初の計画より1~2年前倒しで)その実証を目指していく。具体的には、2022年度に設計を行ったΓ点に例外点を有する線形なバンド構造を有する二重格子フォトニック結晶を導入した細線導波路を作製し、その光放射特性スペクトルの評価を行うことで、導波路に入射する光の進行方向に応じて放射特性が大きく変化することを実証する。

備考

野田研究室:http://www.qoe.kuee.kyoto-u.ac.jp/
PCSEL-COE:http://www.pcsel-coe.kuee.kyoto-u.ac.jp

  • 研究成果

    (78件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 17件、 招待講演 16件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Photonic-crystal surface-emitting lasers with modulated photonic crystals enabling 2D beam scanning and various beam pattern emission2023

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ryoichi、Ishizaki Kenji、De Zoysa Menaka、Kitamura Kyoko、Inoue Takuya、Gelleta John、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 ページ: 130503-1-11

    • DOI

      10.1063/5.0127495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-mechanical three-dimensional LiDAR system based on flash and beam-scanning dually modulated photonic crystal lasers2023

    • 著者名/発表者名
      De Zoysa Menaka、Sakata Ryoichi、Ishizaki Kenji、Inoue Takuya、Yoshida Masahiro、Gelleta John、Mineyama Yoshiyuki、Akahori Tomoyuki、Aoyama Satoshi、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 10 ページ: 264~268

    • DOI

      10.1364/OPTICA.472327

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-evolving photonic crystals for ultrafast photonics2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Morita Ryohei、Nigo Kazuki、Yoshida Masahiro、De Zoysa Menaka、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 50-1~7

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35599-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement and numerical analysis of intrinsic spectral linewidths of photonic-crystal surface-emitting lasers2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Kim Taejoon、Katsuno Shumpei、Morita Ryohei、Yoshida Masahiro、De Zoysa Menaka、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 ページ: 051101-1~6

    • DOI

      10.1063/5.0135042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological Unidirectional Guided Resonances Emerged from Interband Coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Yin Xuefan、Inoue Takuya、Peng Chao、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 ページ: 056401-1~7

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.130.056401

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of slope efficiency of a dually modulated photonic-crystal surface-emitting laser over a wide range of emission angles by introducing a backside reflector2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Kenji、Sakata Ryoichi、Iwata Kintaro、Inoue Takuya、De Zoysa Menaka、Imamura Akira、Yoshida Masahiro、Hatsuda Ranko、Gelleta John、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 40 ページ: 326~333

    • DOI

      10.1364/JOSAB.472869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards optimization of photonic-crystal surface-emitting lasers via quantum annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Seki Yuya、Tanaka Shu、Togawa Nozomu、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 ページ: 43503~43512

    • DOI

      10.1364/OE.476839

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wide-bandgap GaN-based watt-class photonic-crystal lasers2022

    • 著者名/発表者名
      Emoto Kei、Koizumi Tomoaki、Hirose Masaki、Jutori Masahiro、Inoue Takuya、Ishizaki Kenji、De Zoysa Menaka、Togawa Hiroyuki、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 3 ページ: 72-1~8

    • DOI

      10.1038/s43246-022-00288-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-power CW oscillation of 1.3-μm wavelength InP-based photonic-crystal surface-emitting lasers2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Yuhki、Kono Naoya、Inoue Daisuke、Fujiwara Naoki、Ogasawara Makoto、Fujii Kosuke、Yoshinaga Hiroyuki、Yagi Hideki、Yanagisawa Masaki、Yoshida Masahiro、Inoue Takuya、Zoysa Menaka De、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 ページ: 29539~29545

    • DOI

      10.1364/OE.461048

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] General recipe to realize photonic-crystal surface-emitting lasers with 100-W-to-1-kW single-mode operation2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Yoshida Masahiro、Gelleta John、Izumi Koki、Yoshida Keisuke、Ishizaki Kenji、De Zoysa Menaka、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: 3262-1~10

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30910-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dually modulated photonic crystal lasers for wide-range flash illumination2022

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ryoichi、Zoysa Menaka De、Yoshikawa Mayuka、Inoue Takuya、Ishizaki Kenji、Gelleta John、Hatsuda Ranko、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 ページ: 26043~26056

    • DOI

      10.1364/OE.460349

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Large-scale high-brightness photonic-crystal surface-emitting lasers by control of Hermitian and non-Hermitian couplings2023

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      13th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures(PECS 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-peak-power short-pulse generation from photonic-crystal surface-emitting lasers2023

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, R. Morita, and S. Noda
    • 学会等名
      2023 SPIE Photonic West
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Watt-class high-power high-beam quality operation of GaN-based photonic-crystal surface-emitting laser2023

    • 著者名/発表者名
      K. Emoto, T. Koizumi, T. Inoue, M. Hirose, M. Jutori, K. Ishizaki, M. De Zoysa, H. Togawa, and S. Noda
    • 学会等名
      2023 SPIE Photonic West
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (日本学士院賞受賞記念講演)フォトニック結晶による光制御法の極限的開拓と半導体レーザ高度化への応用2023

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      IEEE Photonics Scoeity Kansai Chapter
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合変調フォトニック結晶レーザーによる2次元ビーム走査および自在なビーム生成の実現2023

    • 著者名/発表者名
      坂田諒一, De Zoysa Menaka, 石崎賢司, 井上卓也, 野田進
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization of photonic-crystal surface-emitting lasers via quantum annealing2023

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, Y. Seki, S. Tanaka, N. Togawa, K. Ishizaki, S. Noda
    • 学会等名
      13th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures (PECS 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dually Modulated Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers Generating Various Beam Patterns2023

    • 著者名/発表者名
      R. Sakata, K. Ishizaki, M. De Zoysa, T. Inoue, A. Imamura, Z. Hairu, S. Noda
    • 学会等名
      13th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures (PECS 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] High-power single-lobe-beam operation of 1.3-μm InP-based double-lattice photonic-crystal surface-emitting lasers2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, N. Kouno, K. Fujii, H Yoshinaga, N. Fujiwara, M. Ogasawara, R. Tanaka, H. Yagi, M. Yanagisawa, M. Yoshida, T. Inoue, M. De Zoysa, K. Ishizaki, and S. Noda
    • 学会等名
      2023 SPIE Photonic West
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶における特異なフォトニックバンド構造の観測(2)2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 渓介, 吉田 昌宏, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 二重格子フォトニック結晶における一方向性光放射・反射現象の観測2023

    • 著者名/発表者名
      野口 直哉, 井上 卓也, 吉田 昌宏, Kim Heungjoon, 浅野 卓, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW単一モード50W動作2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏, 勝野 峻平, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 超大面積フォトニック結晶レーザーにおけるバンド端周波数分布の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也, 吉田 昌宏, 前田 健太郎, 勝野 峻平, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 温度補償構造を導入した大面積フォトニック結晶レーザーにおける面内周波数分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平, 吉田 昌宏, 阿部 竜也, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 二重格子構造の導入による変調フォトニック結晶レーザーの大面積・単一モード動作に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      今村 陽, 坂田 諒一, 石崎 賢司, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 複合変調フォトニック結晶レーザーの放射特性のRCWA法による詳細解析2023

    • 著者名/発表者名
      田中 聡記, 坂田 諒一, 今村 陽, 井上 卓也, 石崎 賢司, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 多点同時出射変調フォトニック結晶レーザーの広FOV・高スロープ効率・高均一動作に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      石崎 賢司, 坂田 諒一, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 今村 陽, 小松原 望, 前田 修, 太田 浩紀, 山田 和義, 中村 仁, 山口 圭治, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーの出射ビームの直線偏光度増大2023

    • 著者名/発表者名
      宮井 英次, 國師 渡, 井上 卓也, 和泉 孝紀, 吉田 昌宏, De Zoysa Menaka, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 大域的バンド端周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーのさらなる高ピーク出力化に向けた検討2023

    • 著者名/発表者名
      二五 和樹, 井上 卓也, 森田 遼平, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 機械学習を活用した連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのビーム形状制御2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀, De Zoysa Menaka, 行舎 直起, 小林 宇翔, 井上 卓也, 勝野 峻平, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのCMA-ESを活用したリアルタイムビーム形状制御2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀, 行舎 直起, De Zoysa Menaka, 小林 宇翔, 井上 卓也, 勝野 峻平, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] GaN系PCSELへの温度補償構造導入によるCW出力向上2023

    • 著者名/発表者名
      十鳥 雅弘, 小泉 朋朗, 江本 渓, 井上 卓也, 石崎 賢司, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光子・光子共鳴に基づくフォトニック結晶レーザーの直接変調帯域の広帯域化2023

    • 著者名/発表者名
      森田 遼平, 井上 卓也, 仲野 秀栄, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーの位相変調方式の提案2023

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也, 森田 遼平, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 石村 昇太, 西村 公佐, 高橋 英憲, 釣谷 剛宏, 鈴木 正敏, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] InP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高温単一モード動作2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友樹, 河野 直哉, 青木 健志, 藤井 康祐, 高田 賢志, 吉永 弘幸, 藤原 直樹, 小笠原 誠, 田中 礼, 八木 英樹, 柳沢 昌輝, 吉田 昌宏, 井上 卓也, メーナカ デゾイサ, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 様々な形状のビームが発生可能な複合変調フォトニック結晶レーザーのワット級動作2023

    • 著者名/発表者名
      坂田 諒一, 石崎 賢司, 井上 卓也, 趙 海如, 今村 陽, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] GaN系フォトニック結晶レーザーを用いた水中3次元ToF-LiDAR2023

    • 著者名/発表者名
      小川 健志, De Zoysa Menaka, 十鳥 雅弘, 江本 渓, 小泉 朋朗, 井上 卓也, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 複合変調フォトニック結晶レーザーによる新たな非機械式3次元LiDARシステムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      第36回光通信システムシンポジウム 「Beyond 5G/6Gが描く未来像と光通信技術の役割」
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of photonic-crystal surface-emitting lasers and their scalability for single-mode operation2022

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-power 2D photonic crystal surface emitting InGaN/GaN lasers2022

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN 2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers (PCSELs) -Revolutionizing semiconductor lasers with photonic-crystal technologies and contributing to the realization of Society 5.0-2022

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Photonics and Quantum tecnology for Society 5.0
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンニュートラルに向けて、フォトニック結晶からのアプローチ:~半導体レーザーの高輝度・高効率化および熱光発電への挑戦 ~2022

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of photonic-crystal surface-emitting lasers for LiDAR applications2022

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR) 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Vector Beam Polarization Mode by Spatially Modulated Photonic-crystal Lasers2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, S. Kotera, M. Yone, K. Yoshida, and S. Noda
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR) 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Smart photonic crystal lasers2022

    • 著者名/発表者名
      M. De Zoysa, M. Yoshida, K. Ishizaki, R. Sakata, T. Inoue, and S. Noda
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スマートフォトニック結晶レーザー2022

    • 著者名/発表者名
      メーナカ デ ゾイサ
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「公開シンポジウム「2022年国際光デー記念シンポジウム~中堅・若手研究者が語る光科学技術の未来~」
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of photonic crystal surface-emitting lasers (PCSELs)2022

    • 著者名/発表者名
      S. Noda
    • 学会等名
      16th International Conference on Laser Ablation (COLA 2021/2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新しい半導体レーザー光源:フォトニック結晶レーザー2022

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      OPIE'22 併設セミナー:レーザー基礎&応用技術セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Power Single-Mode Operation of 1.3 μm Wavelength Double-Lattice Photonic-Crystal Surface-Emitting Lasers using InP based Regrowth Process2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, N. Kono, K. Fujii, H. Yoshinaga, N. Fujiwara, M. Ogasawara, R. Tanaka, H. Yagi, M. Yanagisawa, M. Yoshida, T. Inoue, M. De Zoysa, K. Ishizaki, and S. Noda
    • 学会等名
      28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Various Beam Patterns based on Dually Modulated Photonic-crystal Surface-emitting Lasers2022

    • 著者名/発表者名
      R. Sakata, K. Ishizaki, M. De Zoysa, T. Inoue, A. Imamura, H. Zhao, and S. Noda
    • 学会等名
      28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-Q-switched photonic-crystal lasers with band-edge frequency gradation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, R. Morita, K. Nigo, M. Yoshida, K. Ishizaki, M. D. Zoysa, and S. Noda
    • 学会等名
      28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-mechanical 3D LiDAR system based on flash and beam-scanning dually-modulated photonic-crystal lasers2022

    • 著者名/発表者名
      M. De Zoysa, R. Sakata, K. Ishizaki, T. Inoue, M. Yoshida, J. Gelleta, Y. Mineyama, T. Akahori, S. Aoyama, and S. Noda
    • 学会等名
      28th International Semiconductor Laser Conference (ISLC 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶の複素バンドの解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 渓介, 吉田 昌宏, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 2つの楕円空孔からなる二重格子フォトニック結晶における特異なフォトニックバンド構造の観測2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 渓介, 吉田 昌宏, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーによる狭ビーム発散角動作の実現2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏, 勝野 峻平, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 超大面積フォトニック結晶レーザーの発振安定性の理論解析2022

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也, 勝野 峻平, 和泉 孝紀, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW発振特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平, 吉田 昌宏, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 大域的バンド端周波数分布と可飽和吸収領域の同時導入によるフォトニック結晶レーザーの短パルス・高ピーク出力動作 (II)2022

    • 著者名/発表者名
      森田 遼平, 井上 卓也, 上田 拓磨, 二五 和樹, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 大域的バンド端周波数分布と可飽和吸収領域を導入したフォトニック結晶レーザーの構造最適化2022

    • 著者名/発表者名
      上田 拓磨, 井上 卓也, 森田 遼平, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 大域的バンド端周波数勾配を導入した短パルスフォトニック結晶レーザーの高電流注入時の発振特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      二五 和樹, 森田 遼平, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーの単一モード動作のロバスト性向上のための電流分布制御2022

    • 著者名/発表者名
      宮井 英次, 國師 渡, 井上 卓也, 和泉 孝紀, 吉田 昌宏, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司,野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 機械学習活用によるビーム形状制御の実現に向けた分割電極フォトニック結晶レーザーの連続・擬似連続動作の実証2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀, De Zoysa Menaka, 中川 祐一郎, 行舎 直起, 井上 卓也, 勝野 峻平,吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 量子アニーリングによるフォトニック結晶レーザーの構造最適化2022

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也, 関 優也, 田中 宗, 戸川 望, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 複合変調フォトニック結晶レーザーによる様々な形状のビームの発生とその進展2022

    • 著者名/発表者名
      坂田 諒一, 石﨑 賢司, De Zoysa Menaka, 井上 卓也, 趙 海如, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 複合変調フォトニック結晶レーザーへの二重格子構造導入の検討(2)2022

    • 著者名/発表者名
      今村 陽, 坂田 諒一, 石﨑 賢司, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 高輝度PCSELの高い量産性を有する作製法に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      國師 渡, 宮井 英次, De Zoysa Menaka, 石崎 賢司, 吉田 昌宏, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 温度補償構造によるGaN系フォトニック結晶レーザーの低閾値電流化2022

    • 著者名/発表者名
      十鳥 雅弘, 小泉 朋朗, 江本 渓, 井上 卓也, 石﨑 賢司, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーの正弦波直接変調による短パルス列発生2022

    • 著者名/発表者名
      森田 遼平, 井上 卓也, 石村 昇太, 西村 公佐, 鈴木 正敏, De Zoysa Menaka, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 楕円空孔を有するInP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高出力動作2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友樹, 河野 直哉, 藤井 康祐, 吉永 弘幸, 藤原 直樹, 小笠原 誠, 田中 礼, 八木 英樹, 柳沢 昌輝, 吉田 昌宏, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フラッシュ照射およびビーム走査可能な複合変調フォトニック結晶レーザーを搭載した非機械式小型3次元LiDARの開発 (II)2022

    • 著者名/発表者名
      De Zoysa Menaka, 坂田 諒一, 石﨑 賢司, 井上 卓也, 峯山 佳之, 赤堀 知行, 青山 聡, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 多点ビーム同時出射可能な複合変調フォトニック結晶レーザーの広FOV・高効率動作の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石﨑 賢司, 坂田 諒一, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 今村 陽, 小松原 望, 前田 修, 山田 和義, 中村 仁, 山口 圭治, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [備考] 100W~1kW級単一モードフォトニック結晶レーザーの設計指針の確立

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20220706

  • [備考] 量子アニーリングを活用したフォトニック結晶レーザーの構造最適化に成功

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20220908

  • [備考] 世界初、フォトニック結晶レーザーを用いた高出力自由空間光通信の実証に成功

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/ezwrfi

  • [備考] 青色GaN系フォトニック結晶レーザーの高出力・高ビーム品質動作に成功

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/cecp3r

  • [備考] 高速自己変化可能なフォトニック結晶による高ピーク出力・短パルス光の発生

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230127

  • [産業財産権] 2次元フォトニック結晶レーザ2023

    • 発明者名
      野田 進、井上 卓也、森田遼平
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2023-25154
  • [産業財産権] GRATING COUPLER2022

    • 発明者名
      野田進、井上卓也、吉田昌宏
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2022/027386
    • 外国

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi